9月7日・8日は金剛高校第34回文化祭です。8日は、校内開催で3年生の演劇を鑑賞することになっているので、1年生にとっては、あすが本番となります。
夏休み前から準備してきた成果が、あす問われます。
1年生は、初めての文化祭ということもあり、どのクラスも試行錯誤の連続のようです。
どのような成果を見せてくれるか、今からドキドキです。
きょうは、文化祭前日の準備ということで、学校全体どこか華やいでいるようなふんいきがあります。
きょうは、2限まで授業で、その後準備とリハーサルがおこわれています。
天候も、心配されていた台風は消滅。金剛高校生の気合勝ち、といったところでしょうか。
準備している姿をみると、誰もがどこか楽しそうで、あすへの期待感を感じます。
今、体育館で、語らいの広場で、教室で、学校内のいたるところで、準備・リハーサルが進められています。
1年生の出し物は、
1組 演劇 眠れる森の美女
2組 ステージパフォーマンス FANTASTIC BABY
3組 ステージパフォーマンス マッスルパワー
4組 ステージパフォーマンス アイドルメドレー
5組 演劇 吉本(松尾新喜劇)
6組 ステージパフォーマンス 飛尻歩風
となっています。
楽しみなような... 不安なような...
ぜひ、ご覧になっていただきたいと思います。