本日終業式が行われました。
暖かい気候で春を実感する一日でした。
久しぶりにクラスメートと再会しとても気分が高まっていたように感じます。
すでに3年生は卒業しているので、1年生と2年生のみでの終業式です。
本日は教科書の販売も行われました。
真新しい教科書を手にとり、興味を持っているようでした。
学校でも指導していますが、必ず『記名』をするようにお願いします!
早速クラスで記名をする生徒もいます。
当たり前のことですが、できない人が多いのも事実です。
細かいことでもできる癖をつけておくと、思いもしない時に助けられたりするものです。
配布物
①通知票
②春休みの過ごし方について
※春は気持ちが緩みがちです。
※自分から危険なところに行ったり、危険なサイトにアクセスしたりしないようにしましょう。自己防衛に努めてもらえたらと思います。
※何か悩むことがあれば学校は勿論、それ以外の相談機関も有ります(プリントに記載されています)。一人で抱え込まないようにしてもらえたらと思います。
③携帯連絡網の一斉解除と再登録のお願い。
※学校から一斉送信されるメールは年度替わりで一度解除されます。
※お手数ですが再度登録をお願いします。
④スタディーサプリのご案内
※2週間体験ができます。良い勉強にもなりますので、一度体験されてみてください。
⑤保健だより
その他何かご質問等が有りましたら、学校までご連絡ください。
次回登校日は4月8日(金)8時30分です。
1年生の教室ではなく、2年生の教室への登校です。間違えないように注意しよう!
例)1年5組の生徒は2年5組へ入ってください。
なお、自転車置き場も2年生の場所へ移動してください。
本日と同じように正しい身だしなみでの登校をお願いします。
★春課題がでている教科もあります!計画的に行い、指示通りに提出できるようにしよう!!