2024年9月アーカイブ

【49期生】分野別説明会

9月26日(木) 本日の5・6限は分野別説明会を実施しました。 自分の興味のある分野(学部・学科)を2つ選択し、大学等からお越しいただいた講師の先生方の話を伺いました。 生徒たちは、自分の興味のある分野とあって、食い入るように話を聞き、ワークシートもぎっしり埋まるくらいメモを取っていました。 3年後、彼らがどのような選択をするのか。 「まだ決まっていない...」という人もたくさんいますが、こ...

9月19日(木) 本日の探究の時間は「コンセンサスゲーム」を行いました。 月で遭難したら、どの品物が重要になるか、グループで話し合いながら合意形成を進めていきました。 ただ、グループワークするのではなく、合意形成に至る中で、「多数決」や「じゃんけん」などの決定方法は無しで、皆の意見を尊重しながら、話し合いを進めていきました。 グループワークは授業や探究の時間でも行ったことがありますが、こういった...

8月28日(水) 総合的な探究の時間の「探究スキル 第2回」を行いました。 10月10日(木)5・6限のイベント計画を行います。 そこに向けて、本日はブレストでの案出し、マインドマップを作成して、その案の深掘りをしていきます。 皆、グループワークには慣れてきたようで、自分の意見を積極的に伝える様子がたくさん見られました。また、ブレストにおいても、前回の「質より量」「否定しない」を実行してくれて...