体育祭実施!

 

6月3日(金)体育祭実施しました。

曇り空とさわやかな風のもと、昨日の雨でグランドも絶好の体育祭日和でした。

心配された熱中症もなく、生徒たちの一所懸命に頑張って走る姿など、

授業とは違った活き活きとしたにこやかな笑顔を見せてくれました。

 

早速、情報委員会が体育祭をHPにアップしてくれました。 

 http://www.osaka-c.ed.jp/misaki/4-schoollife/kako2011.html

 

今年の情報委員会は、私がブログで書くよりも早く、

学校行事等を積極的にきめ細かく HPにアップしてくれています。

岬高校のHPは大きく変わりました、ご期待ください。

 

しかし、私の出番が少なくなりそうです。

 

 

6月9日(木)3年生を対象に「卒業生の話を聞く会」

実施しました。

一昨年前から、社会で活躍している卒業生から、

就職・進学についての心構えや、仕事をすることの苦労や喜びを

3年生に語っていただいています。

自分たちの先輩の話だけに、普段の授業とは違った真剣な姿勢で

真剣に聞いてくれます。

 

この日は臨時校長会があり、今回は卒業生の話しが聞けなかったのですが、

昨年の卒業生が「高校時代は甘かった!社会に出て初めてわかった!」という

言葉が印象に残っています。

http://www.osaka-c.ed.jp/misaki/4-schoollife/index.html

 

今年も、その気持ちが3年生も伝わったと思います。

「夢をカタチに」するために、先輩のアドバイスを大切にし、

就職・進学に向けて取り組んで欲しいと思います。