9地区PTA協議会

1月20日(金)

貝塚南高校会議室にて岸和田以南の公立高校の

PTA協議会が開催され、兵頭会長、岩田副会長とともに出席しました。

 

第1部は、H23年度後半の各校PTAの活動報告。

第2部は、「学校教育とPTA]をテーマに、りんくう翔南高校PTA会長が活動報告。

第3部は、「被災地支援に参加して」をテーマに、大阪府教育委員会高等学校課

山下克弘主任指導主事から、東日本大震災の被災地の現状と救援活動の状況を

講演いただきました。

山下主任指導主事は、5月末から2週間にわたり、関西広域連合岩手県現地事務所にて

救援活動にたずさわれ、多数の映像を通して現地の姿を報告いただきました。

被災された方々の生の声を聞かせていただく中で、被災者に寄り添った支援のあり方は

何かを考えさせられました。 

240120.jpg

また、岬高校でも、「釜石の奇跡」に学び、東南海地震を想定した具体的な危機管理を

早急に学校としての取り組みを始めます。