パッケージ研修等公開授業 2013.01.28

大阪府教育センターから、蛭田先生、寺田先生をお招きし、パッケージ研修と「使える英語プロジェクト」の公開授業を実施しました。これは、岬高校での先生方の授業力をアップするために一年間を通して、先生方全員で研修に取り組んだものです。パッケージ研修では英語の的羽先生が、使える英語プロジェクトではやはり英語の西村先生が公開授業を担当しました。他校からも10人近い先生方が見学に来られ、大変有意義な研修となりました。

 

 

的羽先生のテーマの一つは 授業の中のやり取りで、生徒に英語を話させるというものでした  見事クリア!

IMG_9319.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

西村先生のテーマの一つは、iPadを使った授業をALTとのTTで展開するというものでした。  見事クリア!

 

IMG_9324.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たくさんの先生方が授業に見学に来られました。  生徒のみんながよく協力してくれました。

 

IMG_9320.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

公開授業後の研究協議では、蛭田先生、寺田先生から指導助言を頂戴しました。

 

IMG_9326.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 岬高校の先生方は、いい授業をするために日々努力しています。 この成果が生徒の皆さんに還元されるものと思っています。

 

顔写真 谷井 サイズ小.jpg