今年も淡輪つつじ祭りに、吹奏楽部と軽音楽部が招かれて、ステージ演奏を行いました。どちらの部活も見るたびに演奏が上手になっているのがわかります。軽音楽部には1年生もたくさん入部してとても活気のある活動をしています。
つつじが満開でとてもきれいです

オープニングを任せていただいたのは吹奏楽部です。顧問の生田先生と一緒にファンファーレを奏でます。

地域の取組に参加して、子どもたちに岬高校の生徒たちがクラフトワークを教えます

午後の最初は岬高校の軽音楽部の演奏です。ねこパンチ、リプトン、アウェイマフラーの3つのバンドが計5曲演奏しました。
ねこパンチはバラードで勝負しました。

リプトンは、銀魂の主題歌でノリノリです

そしてアウェイマフラーの演奏で会場は最高潮です。 「はじめてのCHU!」

1年生をはじめ、みんなで楽しみました。

この子どもたちも楽しそうでした。ちょっと圧倒されてたかな?

みんな見るたびに上手になります。校長先生も鼻高々です。今年も地域の行事に貢献しましょうね。
