6月21日(金)、6名の岬高校生が地元の岬中学を訪問しました。岬中学校進路ホームルーム「岬高校を知る」に参加し、自分たちの高校生活について中学生に話をしました。
4クラスの中学3年生のみなさんを対象に話をしました

なぜ、岬高校に行ったのか? 岬高校に来てどうか?、 現在進路をどう考えてるか?そんな質問に答えました

社会科研究部部員は、ヒューマンライツに向けての活動や、岬高校の山海人活動について話しました

高校生のギャグにものってくれ、真剣に聞いてくれてました

うちの生徒にとっても、大勢の人の前で話ができる機会をもつことができ、自分の考えを伝えることができてよかったです
![顔写真サイズ小[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/misaki/kochotayori/images/%E9%A1%94%E5%86%99%E7%9C%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA%E5%B0%8F%5B1%5D.jpg)