昨年度に続き、今年もこの時期にハンガリーの日本語教員のみなさんが本校を訪れて楽しい交流会をもつことができました。この方々は、国際交流基金の招へいで来日されている先生方で、昨年に続いて2度目の来校であるペーテルさん、ヨージさん、アンナマリアさんのほか、新たにユディさんと現地の日本人日本語教員である後藤さんと佐藤さんです。
まずは校長室でごあいさつと名刺交換です いちばん左の私から、佐藤さん、ヨージさん、ペーテルさん、後藤さん、湯川先生(本校の国際交流委員長)、アンナマリアさん、ユディさん
学校案内 今年は授業中の全クラスの前を通りました まずは音楽授業を参観しました
それから 保健の授業にも入りました。
その後、図書室でハンガリーの先生と本校生徒の交流会を持ちました ヨージさんを囲んだグループです
とても盛り上がっていました ペーテルさんとお話したグループです
何人かの生徒と記念撮影をして 家庭科調理室に昼食に向かいます
これで午前中のメニュー終了です。お楽しみの昼ごはんは家庭科調理室で食べます。岬の生徒たちはみな、昨年よりもずっと上手に積極的にコミュニケーションができるようになっていました。みんなすごいね。