お昼ごはんは家庭科調理室で食べました。メニューは、PTA、後援会のみなさんと、家庭科を中心とする職員が力を合わせて準備してくださったカレーライスとサラダとそうめんです。みなさん本当にありがとうございました!たくさんの生徒、保護者、先生方とともに賑やかな昼食会を楽しむことができました。
PTA南会長のご挨拶で楽しい食事会の始まりです

ぺテールさん 美味しそうに食べています (壁際にいるのは昼食会の責任者尾崎総務部長です 手前で鎌田先生が写真を撮っています)

ヨージさん とっても体が大きいけれど優しい印象の方です (お隣は英語科の榎本先生、手前はアンディ先生)

昼食会の最後にユディさんからお礼のあいさつがありました

PTAのみなさんとアンナマリアさんとの記念写真です

昼食の後、視聴覚教室で軽音部の演奏を聴きました。みんな聞くたびにうまくなるので驚きです。ルーシーとモガのボーカル、他のメンバーの演奏、ばっちりでした。

軽音部の全メンバーと記念写真です

昨年は午後に来ていただいたのですが、今年は朝からお越しいただきました。たくさんの歓迎イベントをした中で、生徒のみなさんが昨年よりもコミュニケーションの取り方がうまくなっていることを感じました。しっかり成長してくれていますね。
![顔写真サイズ小[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/misaki/kochotayori/images/%E9%A1%94%E5%86%99%E7%9C%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA%E5%B0%8F%5B1%5D.jpg)