またまた今月3日の話に少しさかのぼります。この日、本校職員10数名が佐野支援学校砂川校を訪問し、インクルーシブ教育のノウハウを学びました。この学校の准校長先生である濱本先生は昨年度は本校の教頭先生をなさっていたこともあり、この教員研修を引き受けていただきました。インクルーシブ教育の実践は、大学進学者の多い学校から就職者の多い学校まで、あらゆる学校で応用できると考えられています。岬高校の「寄りそう教育」をさらに前進させたいと思います。
佐野支援学校砂川校のwebページより転載させていただきました。
様々な指導方法を学習し、生徒のみなさんに還元していきたいと考えています。この取組は加納教頭先生(昨年まで佐野支援砂川校の教頭先生でした)を中心に、当面3年計画で進めていこうと計画しています。