2014年6月アーカイブ

英語の 話す 授業「松竹梅」 2014.06.24

2年生を担当する英語科の先生方が、「今日は松竹梅のテストをするので見に来てください」と校長室に来られました。松竹梅(しょうちくばい)とは、難しさの違う3つの暗唱課題を、生徒が自分で難易度を選んで挑戦するというものです。英語の授業は 覚えるだけではなく 話すことが大切だと 校長先生も日ごろから思っていますので、この授業に大賛成です。ずっと見ていましたが、岬高校のみなさんが、とても上手に英語をこなすこ...

3年進路説明会 2014.06.19

大学、専門学校、会社など外部からたくさんの担当の方に来校してもらい、3年生対象の進路説明会を実施しました。   大学の広報担当の方に、大学についての個別説明をしていただきました                             専門学校の方に...