本日の午後、PTA公開講座を実施しました。 幼いころに右腕を農業機械に巻き込まれる事故にあい、右腕を失った 高宮敏光さんのお話をききました。高宮さんは、少年時代から剣道に打ち込み、学生時代から全国大会に出場し、現在は枚方市立中学校の保健体育課の先生をしておられます。インクルーシブ教育を進めている岬高校をさらに力づけてくださるお話を聞くことができました。
まずはビデオで学生時代の高宮さんのことを報道した番組を鑑賞しました
そのあと、本校職員 鈴木剣士と湯川剣士を相手にしていくつかの実演を見せていただきました。
それから、子供時代、学生時代のことをお話しいただき 右手がないからできたことについて語っていただきました
校長先生は、お父さんのお話、大学の先生の言葉、現在の生徒への思い、そんな人とのかかわりのお話の中に とても大きな暖かさを感じました。高宮さん今日は本当にありがとうございました。