国際ロータリー第2640地区のみなさまのご紹介でアジア各国からの留学生合計6人に来校してもらい、今年で6回目になる国際理解ワークショップを行いました。対象は1年生全クラスです。
図書準備室に集まっていただいたロータリークラブと留学生のみなさん
みなさん日本語がとてもお上手です。まずは自己紹介をしていただきました。
そして10人程度のグループに分かれて、留学生の方々の出身国の紹介をしていただき、本校生徒のみなさんとフリートークをしていただきました
今年は、中国、韓国、カザフスタンからの留学生の方に来ていただくことができました。例年は2日間に分けてお越しいただくところを、学校側の日程の都合で今年は1日しか来ていただけませんでした。一つの班当たりの人数が多くて少し話しにくかったかもしれません。本校生にとって、海外の若い方々と交流する大変貴重な機会となりました。ご来校いただいたみなさん、本当にありがとうございまいた。