山海人プロジェクト 2014.10.29

先週雨天のために一週間延期になった山海人プロジェクト、今日は最高の快晴のもとで実施することができました。山海人プロジェクトとは、地域の方に指導者になっていただき、山で植林や肥料まき、海で海岸清掃、コスモス畑で収穫と雑草刈り、道路で清掃と花植えをおこなうものです。地域連携型の環境教育兼ボランティア活動です。

 

1年生の担当箇所の一つ  道路清掃と花植えです  みんなよく頑張っていました

 

IMG_2517.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生の担当箇所  コスモス畑です   ぬかるんでいて作業がしにくかったです

 

IMG_2523.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生の一部は シニアクエスト です   地域の古老からお話を聞くチームです

 

 

IMG_2527.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生は全員で長松海岸の清掃です  天気がよくて気持ちよさそうですね

 

IMG_2533.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

年生の担当箇所  竹林の肥料まきです   今年はすべりやすかったようです

 

IMG_2541.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

残りの1年生は里山での植林です   これから孝子峠まで登ります レッツゴー!

 

 

IMG_2546.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

開催が一週間遅れましたが、無事にすべての予定を実施することができました。地域のみなさん、本当にありがとうございました。

 

顔写真 2014.jpg