5月28日
今日から2泊3日で高等部3年生6人が修学旅行に出かけました。
あさ9:00 JR天王寺駅集合
先生からの注意を聞いて、引率責任者の教頭先生を先頭にさあ出発です。
みんなとても元気で、いい顔をしていました。本当に楽しみにしていたことがよくわかりました(残念ながら校長、准校長は見送りだけでお留守番です)。
10:16 関西空港に着いたと教頭先生から連絡が入りました。
乗り込む飛行機はこれです↓

14:18 無事、新千歳空港に着いたという連絡が入りました。
飛行機が動き出したときに怖がっていた生徒もいたようですが、着いた途端に元気を取り戻したようです。
大阪は今日30℃近い気温ですがさすがは北海道。なんと外の気温は17℃のようです。
15:38 支笏湖に到着しています。これから遊覧船に乗船です。
お天気がよく、大自然を満喫しているようです。

17:55 宿舎のルスツリゾートに到着しました。支笏湖から宿舎に向かうバスの中のレクリエーションも楽しかったようです。入所式では団長が挨拶をしました。
20:26 宿舎にて 「みんな嬉しそうです。」ということでした。
5月29日
今日は体験活動を行います。
午前中は、ルスツリゾート内で乗馬体験です。


マックスくん、サバンナくんに順番に乗ります。優しくさわってご挨拶した後、馬に乗って場内を歩き、林間コースを1周します。
乗馬体験の後、馬の尻尾の毛を使って、ストラップづくりをしました。ビーズの穴が小さくて毛もそろいにくく難しい作業でしたが、色とりどりのストラップが完成しました。
午後からは2班に分かれて活動です。
【牧場体験グループ】はバターづくりに挑戦しました。
できあがったバターです。ここの土地で収穫されたジャガイモにのせて食べました。
このあと、牛舎に移動し、乳搾り体験や子牛への哺乳体験をしました。大阪ではあまり見られなくなったタンポポが咲きほこる野原、自然のさわやかな風・・・大地を全身で感じたようです。
【レザーワークグループ】は2時間余りの時間をかけて、レザーのカードケースを作製しました。思い出のいっぱいつまった作品が完成しました。「いい仕事してますね。」
17:00 退所式です。お世話になった宿舎の方に感謝の思いを伝えました。さあ、次の目的地、札幌めざして出発!!
移動のバスが20分ほど遅れたようです。夕食のジンギスカンでは、みんなでお肉を焼いたりしながらワイワイガヤガヤにぎやかにジンギスカン鍋を囲みました。
昨日の夕食はバイキングで、今日はジンギスカン。北海道の「食」についても満喫です。
食事を終え、宿舎には21:00頃到着したようです。
5月30日
最終日です。みんな元気に朝を迎えています。朝ごはんを食べて、円山動物園に向けて出発です。写真は朝の和食膳です。
円山動物園につきました。
猿山のボス探しをしています。
円山動物園は、幼稚園の遠足や観光客など、予想より多くの人が来園していたようです。途中、雨がポツっときて心配したようですが、そこは日ごろの「行いの良さ」が幸いし、いつの間にか雲もなくなり、強い日差しが差してきたようです。トラブル?発生・・・昼ごはんをテラスで食べようとした時、揚げたてのコロッケをカラスに持っていかれたようです。さぞ、びっくりしたことでしょう。コロッケのなくなった生徒にクラスの友だちが買ってきたポテトを「どうぞ」とくれたようです。さすが、大阪府立視覚支援学校高等部3年生!
15:45 関空に向けて出発です。
17:40 無事、JR天王寺駅到着。
18:00過ぎ 解散しました。
今日から2泊3日で高等部3年生6人が修学旅行に出かけました。
あさ9:00 JR天王寺駅集合
先生からの注意を聞いて、引率責任者の教頭先生を先頭にさあ出発です。
みんなとても元気で、いい顔をしていました。本当に楽しみにしていたことがよくわかりました(残念ながら校長、准校長は見送りだけでお留守番です)。
10:16 関西空港に着いたと教頭先生から連絡が入りました。


14:18 無事、新千歳空港に着いたという連絡が入りました。
飛行機が動き出したときに怖がっていた生徒もいたようですが、着いた途端に元気を取り戻したようです。
大阪は今日30℃近い気温ですがさすがは北海道。なんと外の気温は17℃のようです。
15:38 支笏湖に到着しています。これから遊覧船に乗船です。
お天気がよく、大自然を満喫しているようです。

17:55 宿舎のルスツリゾートに到着しました。支笏湖から宿舎に向かうバスの中のレクリエーションも楽しかったようです。入所式では団長が挨拶をしました。


今日は体験活動を行います。
午前中は、ルスツリゾート内で乗馬体験です。


マックスくん、サバンナくんに順番に乗ります。優しくさわってご挨拶した後、馬に乗って場内を歩き、林間コースを1周します。


【牧場体験グループ】はバターづくりに挑戦しました。


【レザーワークグループ】は2時間余りの時間をかけて、レザーのカードケースを作製しました。思い出のいっぱいつまった作品が完成しました。「いい仕事してますね。」


昨日の夕食はバイキングで、今日はジンギスカン。北海道の「食」についても満喫です。

5月30日
最終日です。みんな元気に朝を迎えています。朝ごはんを食べて、円山動物園に向けて出発です。写真は朝の和食膳です。



15:45 関空に向けて出発です。

18:00過ぎ 解散しました。