2020年アーカイブ

12/28 仕事納め

12月28日(月) 学校としては令和2年最後の日となりました。明日12月29日から1月4日まで学校閉庁となります。新型コロナウイルス感染症に振り回された1年でしたが、何とか今日の日を迎えることができました。保護者・保証人のみなさまをはじめ、多くの方々のご支援をいただきました。感謝申しあげます。新しい年を迎えますが、これからも感染症対策きっちりと行って、幼児児童生徒学生が生き生きと学校生活を送れるよ...

給食選挙結果

先日行われました給食選挙の結果が玄関ホールに掲示されています。すでにお昼の食育放送「FMみなみ」でも高等部の生徒からアナウンスがありました通り、ランゲルハンス党の「びーらんち」が当選となりました。このメニューを給食で食べることができます。お楽しみに。

12/29~1/4 学校閉庁します

12月29日(火)~1月4日(月)は学校閉庁日とします。電話対応等できませんのでよろしくお願いします。緊急の場合は緊急時の電話番号にご連絡をお願いします。

12/25 2学期終業式

12月25日(金) 9:10から本校体育館で小学部、中学部、高等部、専修部の令和2年度2学期終業式を行いました。今年度初めて、マスクをしながら小声での校歌斉唱を行いました。終業式の後、英検合格、ボッチャ倶楽部優勝、柔道初段取得の表彰を行いました。 2限からは授業を行っています。 10:10 幼稚部遊戯室において幼稚部の令和2年度2学期終業式を行いました。式の最後に、幼児、保護者、教職員(管理職を含...

12/16 給食選挙始まりました

12月16日(水)高等部の総合的な学習として、給食選挙が始まりました。国政選挙等で使用する本物の投票箱等をお借りして、会議室に投票所を設営しています。

12/11 勤労感謝の日の取組み

11月23日 勤労感謝の日にちなんで、給食調理員の皆さんに幼児児童生徒学生から感謝の言葉が寄せられています。こちらも玄関前に掲示されています。

12/11 高等部総合的な学習の時間

高等部2、3年生1組の総合的な学習の時間の取組みとして、給食選挙を行っています。「絶対魚は出さない党」と「ランゲルハンス党」に分かれ、それぞれの給食マニフェストが玄関前、サーモカメラ横に展示されています。本日のお昼の放送(FMみなみ 食育放送)でも、生徒諸君から紹介がありました。さて、どちらの党のマニフェスト(「絶対魚は出さない党」の『ハッピーセット』と「ランゲルハンス党」の『びーらんち』)が校内...

12/9 球技大会

12月9日(水) 13:30から体育館において中学部・高等部競技大会を行っています。1チーム3人の4チームが参加して熱戦を繰り広げています。今年は授業等の関係で専攻科の参加がなく、新型コロナウイルス感染症対策として、競技種目もフロアバレーボールから卓球に変更し、体育館で換気とソーシャルディスタンスに配慮したコート設定にしています。

12/9 幼稚部お楽しみ会

12月9日(水) 幼稚部ではお楽しみ会を行いました。

12/2 全国盲学校理学療法教育研究協議会

12月2日(水)10:00から筑波大学附属視覚特別支援学校において、令和2年度全国盲学校理学療法教育研究協議会が開催されます。全国の視覚支援学校で理学療法科を設置するのは本校と筑波大学附属視覚特別支援学校の2校だけです。理学療法科における教科指導や管理運営について、情報共有し諸問題の解決に向けて毎年協議を行っています。今年は東京で、来年は本校で開催します。残念ながら校長はリモートで大阪南視覚支援学...

12/2 小学部1年生校外学習

12月2日(水) 9:15 小学部1年生が長居公園に校外学習に出発しました。今日は我孫子駅からJRに乗って長居駅まで行きます。長居公園では屋外レクリエーションを行います。12:10ごろ 学校に戻ってくる予定です。

12/1 小学部4・5年生 校外学習

12月1日(火)9:10 小学部4・5年生が校外学習で泉南りんくう公園 泉南ロングパーク、イオンモール泉南りんくうに、バスで校外学習に出発しました。15:00ごろ、学校に帰ってくる予定です。

11/27 PTA研修会

11月27日(金)13:00~15:30 本校体育館において、PTA研修会を実施しました。講師として一般社団法人 『親なきあと』相談室関西ネットワーク 代表理事 藤井 奈緒様にお越しいただき、~ "親なきあと"に備えを~ 「今をよりよく生きるために」"親心の記録"ノートをかつようしてみよう と題してご講演をいただきました。この日は近畿地区盲学校副校長・教頭会の共催として、また、大阪北視覚支援学校P...

11/20 中学部発表会

11月20日(金)午後から中学部 発表会が体育館で行われます。前半は総合的な学習の時間で学んだことについての発表、後半は音楽発表です。 舞台の飾りつけは生徒が作りました。 14:15 生徒会役員の漫才でオープニングです。 前半は職場見学や職場体験学習の発表です。今年は新型コロナウイルス感染症のため、外部での見学や実習はできず、校内での実習のみとなりました。一人ひとり、しっかりと発表してくれまし...

11/20 高等部校外学習

11月20日(金) 9:00高等部2年1組が長居公園方面に校外学習に出かけました。 11:00高等部2年2組が阿倍野防災センターに校外学習に出かけました。

11/19~20 小学部修学旅行 第2日

11月20日(金) とてもねむい人はいますが、みんな元気です。小雨が降っているので少し予定を変更するようです。 10:04 予定を変更してホテルで過ごす時間を少し余分に取りました。これからホテルの送迎バスで海遊工房エルマールに向かい、フォトフレームづくりをします。 10:30 フォトフレームづくりを楽しんでいます。 12:30 とれとれ市場で昼食です。海の幸のご飯です。 13:40 と...

11/18~20 高等部修学旅行 第3日

11月20日(金)「今日も全員元気です。」という連絡が入りました。雨は降っていないようですが、強風波浪注意報が出ていて、遊覧船はやめて別のプログラムに変更予定です。 9:31 ホテルに挨拶して、かにっこ館へ出発しました。遊覧船は欠航になったようです。 11:22 かにっこ館で松葉ガニ、世界一大きいカニ、足の長いカニ、生きたウニとヤドカリを触らせてもらいました。その後は、お土産やさんでみんなで集ま...

11/19~20 小学部修学旅行

11月19日(木) 小学部が今日から白浜方面に修学旅行に向かいます。集合は8:50JR鳳駅です。南海本線住之江駅で人身事故が発生したようで、JRの混雑やみんながスムースに集合できるか心配です。 8:53 無事全員がそろい、出発式を行いました。みんな元気です。9:22発の電車に乗ります。 9:47 日根野駅で特急くろしおに乗り換えました。白浜に向かいます。 11:37 白浜駅に到着しました。バス...

11/18~20 高等部修学旅行 第2日

11月19日(木) 7:40 「昨晩はみんなよく寝て、元気に朝食をいただいています。」という連絡が入りました。今日は午前中に「水木しげるロード」に行き散策、ガラス体験教室、水木しげる記念館見学、午後からは「鳥取砂丘」に向かいサンドそり体験をします。 部屋からは浜辺が見えました。 今日は最高気温が26℃まで上がるようで、暑いくらい良い天気です。夜の降水確率も下がりました。2年生から贈ってもらったて...

11/18 小学部おはなし会

11月18日(水) 5限 小学部ではおはなし会を行いました。ボランティアの方がお2人本校に来校していただき、お話をしていただきました。今年度はコロナウイルス感染症のため今日は2回めとなります。いつもありがとうございます。

11/18~20 高等部修学旅行

11月18日(水) 9:00 高等部が学校からマイクロバスに乗って岡山・鳥取方面に修学旅行に出かけました。当初の予定では6月に沖縄への修学旅行でしたが、コロナウイルス感染症の関係で延期し、行き先も変更しました。阪神高速道路の工事の影響で渋滞する恐れもありましたが、今のところ順調に行けているようです。今日、明日は天気がよさそうですが金曜日は雨の予報が出ていて心配です。楽しんで、思い出いっぱいもって帰...

11/16 沖縄盲学校との合同授業

11月16日(月)2限 小学部6年生の算数の授業で沖縄盲学校6年生と「比」についての合同授業(オンライン)を先週に引き続いて行いました。自分の考え方を発表するなど積極的に授業に参加していました。沖縄盲学校との合同授業は道徳、国語についで3つめの教科となります。本校の6年生は木曜日から修学旅行、沖縄盲学校の児童も職場実習などの学校行事があり、集中して算数の勉強をするため、明日は合同の算数授業(オンラ...

11/11 幼稚部ミカン狩りみかんがり

11月11日(水) 今日、幼稚部は堺市方面に「みかんがり」です。9:50 バスで本校を出発しました。今日はいい天気ですが、少し寒いです。おいしいミカンを昼食後いっぱい食べてきてください。14:30ごろ、学校に戻ってきます。

11/10 学校見学会

11月10日(火) 10:00から学校見学会を行いました。今年はコロナウイルス感染症の関係で全学部で行う学校見学会は本日の1回だけということもあり、大変たくさんの方にご来校いただきました。ありがとうございました。

11/6 令和2年度 臨床症例発表会

11月6日(金) 10:50~12:40 本校会議室において本校理療科生徒による臨床症例発表会が行われました。今年はコロナウイルス感染症の関係で学校再開が6月になり、臨床実習の開始も7月13日からになりました。例年よりは短期間ではありましたが、地域の皆様のご協力もあり、何とか開催することができました。2年生はチームでの発表、3年生は一人ずつ患者様の主訴等に応じた施術とその結果等について発表がありま...

11/2 点字競技大会

11月2日(月) 第44回(令和2年度)全国盲学生点字競技大会が行われています。本校も小学部は9時40分から、中学部と高等部は16時から競技に参加します。選手は視覚支援学校に在籍する児童生徒を対象とし、小学部、中学部、高等部から2名以内の参加となっています。会場は各視覚支援学校です。選手の諸君、日ごろの勉強の成果を発揮して、良い成績をあげてください。

11/1 点字の日・日本点字制定記念日

1890年(明治23年)の11月1日に日本語用の点字が制定されました。本校では10月29日のFMみなみ(給食の時間に流れるお昼の放送)で日本点字制定の日について紹介がありました。

10/26 寄宿舎オータムフェスティバル

10月26日(月)17:00から寄宿舎でオータムフェスティバルが行われます。今年は新型コロナウイルス感染症の関係で「夏の集い」が中止となりました。それに代わるものとして企画されたものです。

10/23 高等部学習報告発表会

10月23日(金) 5、6限に高等部が体育館で学習報告発表会を行いました。 前半は1組の生徒から総合的な学習の時間で学んだ選挙制度について2グループに分かれて発表を行いました。 後半は音楽選択者と2、3組の生徒がいろいろな楽器演奏等にチャレンジしました。

10/21 幼小フェスティバル

10月21日(水) 午前10時から本校体育館で幼小フェスティバルを開催しました。今年は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、学校をあげて行うスポーツフェスティバルや文化祭が中止となりました。今年に関しては感染症対策をしっかりとしたうえで、各学部で日ごろの学習成果を発表する場を持つということとし、学部ごとの発表会を企画しています。本日は幼稚部、小学部の発表会ということで保護者の皆様にもたくさん見に...

10/14 幼稚部校外保育

10月14日(水)10:30 幼稚部が大和川の堤防での活動のため出発しました。今回が3回め。大和川堤防での活動は最後です。みんな、思いっきり遊んできてください。

10/13 本校創立記念日

10月13日(火) 創立106周年を迎えました。いつもなら幼児児童生徒学生は休業日になるのですが、今年は新型コロナウイルス感染症による臨時休業があったため、授業日・授業時間の確保のため平常授業を行いました。給食では創立106周年お祝い献立メニューとなり、赤飯と紅白なます(炒め)が出ました。

10/7 幼稚部校外保育

10月7日(水)幼稚部が大和川の堤防に行って活動をしました。堤防の土手をそりで滑ったり、南海高野線の電車が走る音を聞いたり、小学6年生の先輩から「カマキリの餌をとってきて。」というオーダーにこたえるため、虫をとったりしました。秋の柔らかな陽ざし、心地よい風が吹く中、みんな元気に活動をしました。みんなじょうずにそりすべりができるようになったね! 

10/2 小学部 秋の遠足

10月2日(金)9:20 小学部が通学バスを使って浜寺公園に向け遠足に出発しました。今日は天気も良く、さわやかな気候で遠足日和です。午前中、虫取りなどの活動を行って、昼には学校に戻ってきます。小学部にとって、今年初めての外出行事となりました。

9/30 幼稚部校外保育

9月30日(水)幼稚部が大和川の堤防に校外保育に行きました。

9/30 沖縄県立沖縄盲学校との合同授業

9月30日(水)5限 本校小学部6年生が沖縄盲学校の6年生と国語の合同授業をZoomを活用して実施しました。これまでも道徳の時間に2回合同授業を行ってきました。自分の意見や考えを発表し、他の人の意見を聞いて、そこでまた自分の考えをまとめるなど、深い学びができたと思います。

10月11日(日) 19:30~20:00 NHKラジオ第2放送で全国盲学校弁論大会のことが取りあげられます。 毎年10月に開催されていました全国盲学校弁論大会が、今年は新型コロナウイルス感染症の関係で中止となりました。そこでこの放送では過去の受賞者の「その後」を訪ね、弁論大会が人生にどのような影響を与えたのかをゲストの方から伺うようです。 ゲスト:槇 英弘先生(審査委員長、四天王寺大学名誉教授)...

オープンスクール開催

9月6日(日) 午前10時から午前の部、午後1時30分から午後の部を開催しました。体験実t議、体験授業、個別相談を受けてもらいました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。

9/6 オープンスクール

9月6日(日)高等部専攻科オープンスクールを開催します。台風10号の動きが気になりますが、今のところ午前の部、午後の部とも開催する予定です。台風の進路や警報等の発令状況により、中止等を行う場合には学校のホームページのトップページ等で情報を流します。

8/17 学校再開

8月17日(月) 短い夏休みが終わり、学校が今日から再開です。9:10から小学部、中学部、高等部、専修部の全校集会を、10:10から幼稚部の集会を行いました。元気に登校してくれている姿を見て安心しました。今日から給食も開始し、授業も行っています。  残暑厳しい中、新型コロナウイルス感染症についてもいまだ収まらず、感染症と熱中症の両方についてきちんと対応していかなければなりません。検温、手洗い、手指...

8/11 校名工事完成

8月11日(火) 学校の東側壁面に校名がつけられたのを確認しました。これでJR阪和線から本校ということがわかるようになると思います。 がこう本校

8/4 校名取り付け工事

8月4日(火) 校名取り付け工事の足場が組まれました。明後日には校名が取り付けられ、JR阪和線からも学校名がわかるようになります。

8/3 専修部3年生補充授業開始

8月3日(月) 専修部1.2年生と他学部については夏休みですが、専修部3年生については授業日数の確保、国家試験対策のため、7日(金)まで授業を行います。梅雨が明けて猛暑になりました。体調に気をつけて、乗り切ってください。

7/31 専修部 進路研修・人権研修

7月31日(金)専修部は3、4限、講師に、フューチャー・ファシリテーション合同会社のはら ゆきこ先生をお招きしてビジネスマナー研修を実施しました。密を避けるため、専修部の2、3年生は3階会議室で、1年生は2階小会議室でZOOMを活用しての研修になりました。接続時間の関係で途中で接続が切れてしまうトラブルもありましたが、有意義な研修ができたと思います。

7/31 夏休み前の全校集会

7月31日(金) 9:10から小学部、中学部、高等部、専修部が体育館で、10:10から幼稚部は遊戯室で明日からの夏休み前の集会を行いました。いつもより短い夏休みになります。夏休み後の再開は8月17日(月)になります。集会の後、2限から授業を行っています。

7/30 職員防犯研修

7月30日(木)放課後、体育館において職員防犯研修を実施しました。、防犯の初動や実際にどのようば防犯訓練を行えば自身や児童生徒、他の職員を守る力となるかということについて、グループ討議を行い、そのあと中学部で行った防犯訓練の試行の紹介がありました。熱心に議論していただきました。

7/21 プール指導開始

7月21日(水)本日からプール指導を開始です。着替えでの密を避けるなど、感染症対策を十分行ったうえで実施しています。

7/16 第1回学校運営協議会を開催

7月16日(木)10:00~11:30 令和2年度第1回大阪府立大阪南視覚支援学校学校運営協議会を本校会議室で開催しました。3つの密を避ける等、新型コロナウイルス感染症対策を行ったうえで開催しました。委員の先生方からご意見を賜りました。ご多用の中、委員の就任と本日の協議会にご出席いただきました先生方に感謝申しあげます。いただきましたご意見をもとに学校運営を進めてまいります。

7月12日(日) 新型コロナウイルス感染症に関する「大阪モデル」が「グリーン」から「イエロー」に変更されました。このことにより、府立学校の教育活動に何らかの制限がなされるわけではありませんが、特に感染リスクの高い活動については、これまで以上に感染症対策の徹底を行ってまいります。

7/10 本格的な学校再開から4週間たちました

7月10日(金) 5月の登校日から8週間、本格的な学校再開から4週間がたちました。幼児児童生徒学生は学校生活に慣れてきて、生活リズムも戻ってきています。来週から1学期の期末考査も始まります。また、臨床実習も外部の方を受け入れます。引き続き、新型コロナウイルス感染症への対応をしっかりと行い、教育活動を進めてまいります。

7/8 幼稚部~高等部臨時休業、専修部4限からの授業

7月8日(水)朝7:00の段階で大阪市内に大雨警報が発令されていたため、幼稚部、小学部、中学部、高等部は臨時休業を行いました。朝9:00の段階で大阪市内の大雨警報が解除されたため、専修部については4限から7限まで、4コマの授業を行いました。幼稚部から高等部までの臨時休業分については、後日、授業日を設け補充します。

6/26 かかし登場

6月26日(金) 春のムクドリに続いて、今度はカラスに畑の作物が荒らされています。スイカ、ピーマンなど、育つのを楽しみにしていたのに。そして、ついに高等部の畑にも「かかし」が登場です。「決して怪しいものではございません。カラスが作物を荒らすことを体を張って阻止します。」

6/24 令和2年度 視覚障がい教育サポート説明会

6月24日(水) 9:30から視覚障がい教育サポート説明会を本校会議室で開催いたします。新型コロナウイルス感染症対策として三密を避け、座席の間隔をあけ、窓も開けた状態で実施します。

6/12 堺清陵ロータリークラブ様からの寄贈

6月12日(金) 堺清陵ロータリークラブ様から日本手ぬぐいを寄贈いただきました。日本手ぬぐいはあんまの臨床実習や実技での必需品です。活用させていただきます。ありがとうございました。

6/15 学校本格再開

6月15日 2ヵ月遅れの学校本格再開です。午後からの授業もあり、給食が今日から始まりました。向かい合わせにならず、人と人との間隔を1m以上とって、みんなが無言で食べていました。栄養教諭がお昼の放送で音楽をかけてくれましたので、少しは賑やかになりました。はやくみんなが楽しくお話をしながら給食を食べることができるように、元の生活に戻れるようになってほしいと思うばかりです。 寄宿舎も今日から開舎です。

6/12 短縮授業終了

6月12日(金) 6月1日から実施してきました短縮授業は今日で終了です。来週からは本格再開となり、平常授業、給食あり、寄宿舎も開舎します。学校のトップページにも掲載しましたが、給食、寄宿舎についても3密を避け、手洗いや手指の消毒など、引き続き感染症対策をしっかりと行いながら教育活動を行ってまいります。

6/8 学校再開第2週

6月8日(月) 学校が再開になって第2週が始まりました。幼児児童生徒学生が登校するようになって学校も少しずつ活気を取り戻してきました。暑くなってきました。感染症対策だけでなく、熱中症予防にも気をつけていかなければなりません。グランドでの体育の授業も始まっています。まずはゆっくりと体を動かすことからスタートです。

6/1 始業の日

6月1日(月) 今日から学校が再開になりました。最初の2週間は午前中授業、6月15日からは本格再開になり、給食開始、寄宿舎も開舎となります。 本日は9:00から小学部・中学部・高等部本科・高等部専攻科「入学を祝う会」行う予定したが、各クラスでの健康観察カードの確認やNET回線の状態で少し遅れての開始となりました。今年度は小中高専あわせて19人を本校に迎えました。新入生と関係の教職員は体育館で、在校...

5/29 玄関に足踏み手指消毒器を設置しました

5月29日(金) 玄関の入り口2か所に足踏み手指消毒器を設置しました。登校してきたときに手指の消毒に活用してください。保護者・保証人の皆様も校舎内にお入りになるときは手指の消毒にご活用ください。  

5/29 専修部3年生登校日

5月29日(金) 専修部3年生の登校日です。避難経路の確認を行いました。臨時休業期間も5月末で終了。来週からは6月。6月1日から段階的に教育活動が再開されます。 保健理療科、理療科はあんま臨床実習のオリエンテーションを行いました。

5/28 小学部4、6年生と高等部1組登校日

5月28日(木) 小学部4年生と6年生、高等部1~3年生1組の2回めの登校日を実施しました。小学部は学校内探検で校長室にも来てくれました。

5/27 「今日の給食」のページをご覧ください

本校のホームページでは、5月25日からホームページの「今日の給食」のページを活用して、栄養教諭によるレシピを発信しています。一度ご覧ください。 本校トップページ → 在校生 保護者・保証人 → 今日の給食 URL:https://www2.osaka-c.ed.jp/osakaminami-s-ss/folder7/post-73.html または、本校トップページ → ブログ → 「今日の給食」

5/27 中学部全学年、専修部2年生登校日

5月27日(水) 中学部全学年と専修部2年生の2回めの登校日を実施しました。専修部は避難経路の確認を行いました。

5/26 オンライン授業やっています

 5月26日(火) 高等部では先週の18日から、1組の生徒を対象にオンライン授業を開始しています。先週は週5時間、今週は週9時間程度で実施していきます。     高等部2年1組 英語 オンライン授業      高等部3年1組 倫理 オンライン授業

5月26日(火) 小学部1年生と5年生、高等部1~3組2、3組の登校日です。 高等部2年2組の登校日の様子

5/25 専攻科1年生登校日

5月25日(月) 先週に続いて専攻科1年生の2回めの登校日です。今日は災害時の避難経路の確認についても行いました。

5/22 専修部3年生登校日

5月22日(金) 専修部全学科(保健理療科、理療科、理学療法科、柔道整復科)3年生が登校しました。

5/21 小学部4、6年生と高等部1組が登校

5月21日(木) 小学部4年生と6年生、高等部1~3年1組の児童生徒が登校しました。

5/20 中学部全学年と専修部2年生が登校

5月20日(水) 中学部の全学年と専修部2年生の登校日を実施しました。

5/19 小学部1、5年生と高等部2、3組が登校

5月19日(火) 小学部1年生と5年生、高等部1~3年の2組、3組の登校日です。今日から通学バスも動いています。新小学1年生は3人とも本校幼稚部から小学部に入学しました。幼稚部前でこれまでなら左に曲がったところを、今日は右に曲がって小学部1年生の教室に向かいました。

5/18 分散登校開始

5月18日(月) 本日から分散登校が始まりました。今日は高等部専攻科(専修部)全学科(保健理療科、理療科、理学療法科、柔道整復科)1年生が登校しました。授業の開始はまだ先のことにはなりますが、まずは登校ができるようになったことは大きな一歩です。3つの密に注意しながらこれから一緒に学ぶ同級生と会って、お互いの声を確認することができました。学校としては感染症対策を十分行いながら、学校再開に向けて一歩ず...

5/14、5/15 校舎内一斉清掃、消毒

5月14日(木)、5月15日(金)に5月18日(月)から分散登校を実施するにあたり、校内一斉清掃、消毒を行います。5月14日午前中に会議室、体育館を除く各学部使用教室内を、5月15日午後から体育館、会議室、共有スペース(廊下、ドアの取っ手、エレベーター、エントランス、ラウンジ、階段、自動販売機、下足玄関付近、トイレなど)を消毒します。

5/8 緊急事態宣言延長での対応について

 5月18日(月)から視覚支援学校については登校日の設定が可能となりました。学校の再開がいつになるかまだまだ未確定のところがありますが、まずは第一歩を踏み出すことになります。マスクの着用や手指の消毒など感染症予防対策の徹底と、通学、学校内のあらゆる場所や場面で3密(密閉、密集、密接)を避ける必要があります。学校として徹底した対応のもと、登校日に児童生徒等を受け入れてまいります。  あわせて、今後再...

4/24 屋上の畑にかかし

4月24日(金)本校の屋上の畑にかかしが出現しました。ムクドリが大挙してやってきて、作物を食い荒らします。果たして、かかし効果はあるか?  

4/24 近畿盲学校文化連盟第1回委員会

4月24日(金)14:00から令和2年度近畿盲学校文化連盟 第1回委員会をWeb会議で開催します。  本来ならば本校で近畿盲学校9校の委員が集まり委員会を開催する予定でしたが、新型コロナウイルス感染症における緊急事態宣言を受け、感染拡大防止等を考慮しWeb会議を開催することとなりました。各府県、各校のインターネット環境が違いがありますので、テレビ会議とメールを併用する形で実施します。  14:00...

4/8開催予定の入学式について

4月8日(水)実施を予定していました入学式について、教育庁からの指示で4月8日については開催しないことになりました。この日を楽しみにしていた入学生やその保護者・保証人に皆様も多いとと存じますが、新型コロナウイルス感染症の拡大の状況等により大阪府教育庁の判断されたことですので、ご理解をお願いします。4月9日以降の対応については連絡が入り次第、情報提供してまいります。

4/2 4月8日以降の学校再開等について

4月1日 文部科学事務次官から、「Ⅱ.新型コロナウイルス感染症に対応した臨時休業の実施に関するガイドライン」の改訂の通知が出されています。この通知には「感染拡大警戒地域」においては、時差通学や分散登校等の工夫についての検討、学習児童に関しては家庭学習の工夫、児童生徒等や学校の実態の応じて登校日を設定することも考えられるということなどが書かれています。大阪府新型コロナウイルス対策本部会議において、4...

4/1 令和2年度スタート

4月1日を迎えました。令和2年度のスタートです。新型コロナウイル感染症が収まる気配がなく、4月8日に予定をしている入学式、始業式の実施さえ危ぶまれている状況があります。本日、本校に新しい教職員をお迎えし、新年度をスタートすることができました。学校再開の日がいつになっても大丈夫なように、準備を進めています。

3/18 入学予定者発表

3月18日(水)入学予定者発表を行いました。  専修部  13:30から  幼稚部  14:00から  高等部  14:00から  入学予定者の発表の後、学部別に入学予定者説明会を行いました。

3/16 幼稚部、高等部、専修部入学者決定

3月16日(月)幼稚部、高等部、専修部において入学者決定のための検査等を実施しました。入学予定者の発表は3月18日(水)に行います。

3/6 令和元年度 小学部中学部高等部卒業式

3月6日(金) 9:30から令和元年度 小学部中学部高等部卒業式を行いました。小学部1名、中学部1名、高等部4名が卒業しました。  

3/4 令和元年度幼稚部修了式

3月4日(水)10:00から本校幼稚部遊戯室において令和元年度幼稚部修了式を行いました。4人が幼稚部を修了しました。

3/3 第106回専修部卒業式

3月3日(火) 10:00から第106回専修部卒業式を行います。保健理療科3名、理療科4名、柔道整復科7名が卒業します。卒業生の皆さん。ご卒業おめでとうございます。  

2/29 臨時休業中の対応等について

大阪府教育庁から臨時休業中の過ごし方についての指示が出ました。休業中の課題、学年末考査、通知票等の配付、荷物の持ち帰り等、詳細については3月2日にあらためて担任から(マチコミメール、学校のホームページでも)連絡を入れてもらいます。よろしくお願いします。 臨時休業中については ○人の集まる場所等への外出を避け、基本的に自宅で過ごすようにしてください。 ✴︎不要不急の外出は控えてください。 ✴︎特に、...

2/28 一斉臨時休業について

2月28日付けで大阪府教育庁から通知がありました。府立支援学校については「令和2年3月2日から3月24日までの期間を臨時休業とし、併せて3月25日から4月7日までの期間に授業又は行事等の教育活動等(部活動を含む)を行わないこととする」となっています。また「入学式及び始業式を含め、授業開始日に関しては改めて通知する」となっています。 上記期間中は人の集まる場所等への外出を避け、基本的に自宅で過ごすよ...

2/28 臨時休校等についての連絡

2月27日、内閣総理大臣から全国の学校に対して「3月2日(月)から春休みにかけて臨時休業を要請する。」という考えが示されました。これを受けて大阪府教育庁より、3月2日(月)から全府立学校を臨時休校とする旨、連絡がありました。卒業式については、実施日時はそのままで、予行は行わず、必要最小限の規模に縮小して実施いたします。参列については卒業生の保護者・保証人、教職員とし、在校生については専修部の卒業式...

2/18 教育懇談会

2月18日(火)10:30から本校会議室におきまして、教育懇談会を開催しました。「学校生活で困った際のSOSの出し方について」「スクールバスについて」「寄宿舎放課後利用について」「スポーツフェスティバルの昼食について」保護者の方からご意見をいただき、意見交換を行いました。ご意見をいただきましたことについて、真摯に受けとめ、できるものについては早急に対応していきたいと思います。ご出席ありがとうござい...

2/17 学校保健委員会

2月17日(月)第2回学校保健委員会を会議室で開催しました。今回は学校給食と学校安全についての報告の後、「子どもたちの命を守るために~防犯訓練から考える~」ということをテーマに、大阪教育大学附属池田小学校の防犯訓練のビデオからの研修と事例に関してのグループ協議を行いました。ご参加いただきました学校医師・薬剤師の先生方、PTAの代表の方、ありがとうございました。

2/14 専攻科合格発表

2月14日(金)13:30から本校玄関エントランスホールにおきまして、令和2年度高等部専攻科合格発表を行いました。保健理療科3人、理療科5人、理学療法科2人、柔道整復科1人が合格されました。いずれの学科も定員に満たなかったため、追加募集を行います。 13:40から合格者に対し入学説明会を行いました。

2/8 高等部専攻科入学者決定検査

適性検査、2月8日(土)高等部専攻科(保健理療科、理療科、理学療法科、柔道整復科)において入学者決定検査をお粉ます。8:30受付開始、9:00から日程説明、9:20から筆頭検査、適性検査、面接を行います。

2/4 日本センチュリー交響楽団コンサート

2月4日(火) 中学部と高等部2組、3組が日本センチュリー交響楽団のコンサート鑑賞のため、ビッグアイに通学バスを使っていきました。帰りは通学バスで帰る組と電車で帰る組に分かれます。

1/31 小学部校外学習

1月31日(金) 小学部3、4年生は大阪市立阿倍野防災センターに、5、6年生はNHK大阪放送局BKプラザに、電車を使って校外学習に出かけました。

1/30 近畿盲学校卓球大会

1月30日(木)第64回近畿盲学校卓球大会が和歌山県立和歌山盲学校を会場に開催されました。午前に行われた個人戦では 全盲 高等部男子Ⅰ部 優勝、準優勝、中学部男子Ⅰ部 優勝、準用賞、高等部男子Ⅱ部 優勝、中学部男子Ⅱ部 優勝、高等部女子Ⅱ部 優勝、中学部女子Ⅱ部 優勝でした。午後から団体戦でも優勝し11連覇を達成しました。 

1/24 近畿盲学校文化連盟 第2回委員会

1月24日(金)14:00から本校会議室において、令和元年度近畿盲学校文化連盟、第2回委員会が行われます。次年度の事業計画(近畿盲学校弁論大会、近畿盲学校演劇音楽発表会等)や予算などについて話し合われます。

1/24 総合的な学習の時間

1月24日(金)高等部では本日の5、6限の時間に大阪市立大学の留学生の方との交流と、パリ盲学校とビデオレターによる交流を行います。

1/21 授業参観、作品展、給食試食会

1月21日(火) 第2校時、第3校時に授業参観を行います。あわせて、会議室で作品展を行っています(作品展は1月23日まで)。また、12:40から小会議室で給食試食会を行います。 作品展             給食試食会  11人の方にご参加いただきました。たくさんのご参加ありがとうございました。  今日の献立   ビーフカレーライス(幼稚部、小学部用の甘口カレーも1口食べていただきました。)、 ...

1/8 始業式

1月8日(水)9:10から小学部・中学部・高等部・専修部の、10:10からは幼稚部の3学期始業式を行います。専修部は本日から3学期の授業を開始します。

仕事始め

令和2年1月6日(月) 令和2年になりました。あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。3学期は1年間のまとめの学期となります。また、専攻科の3年生にとっては国家試験が迫ってきています。全力で試験をパスしてください。

カレンダー

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30