2014年アーカイブ

ラジオ大阪の番組に出演しました

 12月24日(水)ラジオ大阪の番組 ラジオチャリティ・ミュージックソン 「NEWS TONIGHT いいおとな」に出演させていただきました。視覚支援学校のお話や12月23日に行われましたジョイフルコンサートのお話をさせていただいた後、本校の卒業生のピアノ演奏と在校生(高等部普通科3年男子生徒と高等部音楽科2年女子生徒)の二重唱をライブで披露させていただきました。 このような機会をいただきましたの...

12/23ジョイフルコンサートを開催しました

 12月23日(火・祝)13:30から住吉区民センター大ホールで創立100周年記念ジョイフルコンサートを開催しました。 第1部 ≪オープニング≫ クアイアチャイム  本校音楽科教員      ソプラノ独唱     高等部音楽科2年      バリトン独唱    高等部普通科3年      ピアノ独奏     本校卒業生(大学1回生)       バリトン独唱    本校卒業生(大学院1回...

第41回全国盲学校学生点字競技大会

 今年の点字競技大会は、全国55校から167人(小学部37校56人、中学部32l校46人、高等部36校65人)が参加しました。 学校賞で第1位、学部賞で高等部が第1位、個人賞で高等部の生徒(専攻科)が3位となりました。 優秀な成績をおさめてくれたことを誇りに思います。

12/14 高津高校野球部と交流

 12月14日(日)高津高校グランドにおいて、高津高校野球部と本校グランドソフトボール部がグランドソフトボールで交流しました。 高津高校野球部の諸君は、本校グランドソフトボール部顧問から、ルール等の説明を受けた後、本校との試合形式による体験をしてもらいました。 今年の野球部員はみなさん初めての体験だったこともあり、全盲プレーヤーとしての守備や転がってくるボールをバッティングすることに少し戸惑いもあ...

鍼灸柔整新聞が本校柔道整復科設置を紹介

 12月10日 鍼灸柔整新聞で本校柔道整復科が平成27年4月設置ということと柔道整復科の設置に至った経緯について、大阪府教育委員会事務局支援教育課の担当者からの聞き取りという形で報道されています。鍼灸柔整新聞.pdf 本校高等部専攻科は、「あん摩・マッサージ・指圧師」を養成する保健理療科、これに加えて「鍼師・灸師」を養成する理療科のほかに、理学療法士を養成する今年創設50周年を迎えた理学療法科(視...

エスコートゾーンが敷設されています

 本校から北に約100mのところにある郵便局の前に大きな交差点がありますが、その交差点の横断歩道の中央にエスコートゾーンが敷設されてました。 今年度は交差点の北側と西側の横断歩道に敷設しますということでした。道路東側の下水道工事が終わったあと、交差点の南側と東側にもエスコートゾーンが敷設されるとお聞きしています。 視覚支援学校周辺の通学環境が少しずつ整備されています。

12/10サンタが視覚支援学校にやってきた

 12月10日(水) な、な、なんと視覚支援学校幼稚部のクリスマス会にサンタさんが来てくれました。 みんな良い子だったから、幼稚部のみんなと交流のお友だちみんなにプレゼントをくださいました。 サンタさん、ありがとうございました。  

住吉区保健協会創立40周年記念式典ミニコンサート

 12月7日(日) 住吉大社吉祥殿で住吉区保健協会創立40周年記念式典が開催され、その中で本校の生徒2人によるミニコンサートの機会をいただきました。 ソプラノ独唱、バリトン独唱、2人による重唱をお聞きいただきました。「たいへんすばらしかった」とおほめのお言葉をいただきました。 

盲学校理学療法科設立50周年記念式典

 12月6日(土)13時30分から筑波大学東京キャンパス文京校舎地下多目的講義室1において、理学療法科を設置する筑波大学附属視覚特別支援学校と大阪府立視覚支援学校両校が参加した50周年式典が開催されました。 両校校長の挨拶の後、来賓の文部科学省初等中等局特別支援教育課特別支援教育調査官 青木 隆一様、筑波大学副学長 石隈 利紀様からご祝辞をいただきました。来賓紹介後、設立50年のとりわけこの10年...

11/28 PTA体験会「うどんづくり」

 11月28日(金)PTAの行事として「うどんづくり」を行いました。 うどんの杵屋さんが講師として来てくださり、丁寧に、楽しくうどんづくりの指導をしていただきました。ありがとうございました。 PTA会員の皆様もたくさん参加していただきました。ありがとうございました。

科学へジャンプ

  11/22(土)京都府立盲学校 花ノ坊校地で、「科学へジャンプ!平成26年度 イン・京都 2014」が開催されました。  本校は2講座担当しました。各講座を見せていただきましたが、視覚障がいに配慮した教材あり、指導の際の声かけの一つひとつについても、たいへん勉強になるものでした。発表してくださいました2人の先生方、サポートではいっていただきました先生方、参加された先生方、お...

小学部修学旅行(11/20〜21)パートⅡ

  昨日は、お風呂に少し時間がかかったようですが、児童2人は頑張って予定をこなしたようです。  今日は朝から出ていますので写真の掲載は、学校に戻ってから行います。   2日めをむかえました。みんな元気のようです。朝の会をやって、朝食です。    今日は英虞湾に行き、波を触りました。カゴ漁をしたり、貝を自分たちでさばいて、釜めしを作って食べたりしました。 &n...

11/20~21 小学部修学旅行

  小学部が1泊2日(11/20~21)の日程で修学旅行に出発しました。  ちょっと寒いですが、2日間いい天気のようです。  楽しい思い出をいっぱいつくってください。  鶴橋駅9:13発、賢島行き特急に乗りました。 2時間ほど経つと電車に飽きてきたのか、リクライニングをの操作を覚えて、座席を倒したり、立てたりしだす人もいました。 志摩スペイン村に無事ついたようです。昼食も食べ終わり、これから園内の...

高等部専攻科柔道整復科の設置について

 平成26年11月11日付け26受文科初第2103号文部科学大臣名の文書及び文部科学省初等中等教育局長名の通知により、文部科学省に申請していました本校高等部専攻科柔道整復科の設置が決定しました。 平成27年4月から入学生を受け入れます。詳しい内容につきましては、近々大阪府教育委員会から発表があります。 本校といたしましては、視覚障がいがある方の職域拡大、自立に向けてしっかりと教育実践を進めてまいり...

住吉区の広報紙がジョイフルコンサートを紹介

 広報「すみよし」11月号の区長レターの欄に本校のジョイフルコンサートのことをご紹介いただきました。 『  』内は抜粋です。 『もうひとつは、今年100周年を迎える「大阪府立視覚支援学校」。同校創立100周年記念「ジョイフルコンサート」を住吉区役所は今年も講演します。来月12月23日(火・祝)13時30分~15時30分、住吉区民センター大ホールでの開催。感動の演奏を聴きながら、視覚賞がいとその教育...

第14回全国障害者スポーツ大会

 11月1~3日に行われました第14回全国障害者スポーツ大会に本校高等部2年生の生徒が出場し、800m 2分32秒02 1500m 5分16秒27のタイムでともに6位になりました。本人はどちらの競技でも自己ベストをだしたようです。来年、さらに上をめざすということを元気よく宣言してくれました。がんばれ!

第12回オンキョー世界点字作文コンクール

 本校中学部3年生の生徒が第12回オンキョー世界点字作文コンクールに応募し、みごと国内の部 学生の部で特別賞(小中学生対象)を受賞いたしました。

11月1日100周年新体育館記念文化祭

 11/1 本校の創立100周年を記念した文化祭が新体育館で初めて開催されました。今回は、幼稚部、小学部、中学部、高等部本科、高等部専攻科すべてが参加するものとなりました。笑いあり、涙あり、感動ありの舞台発表、様々な工夫を凝らした展示発表や模擬店、専攻科情報処理科による課題研究の中間発表、専攻科保健理療科と理療科によるあん摩・マッサージコーナー、「小児鍼・小児マッサージの実際」についての記念セミナ...

10/29 山之内フェスティバル

 10月29日(水)山之内フェスティバルが山之内小学校で開催されました。これは、山之内小学校、建国小学校、府立視覚支援学校小学部の3校の交流の機会となっています。開会式で本校の小学部児童全員による「童謡メドレー」の斉唱、建国小学校のサムルノリの演奏、そして3校全体で歌の斉唱が行われました。開会式の後、学年ごとに各教室の展示見学をしました。 本校は少人数ですので、なかなか大きな集団での活動ができませ...

10/28 文化祭児童生徒鑑賞日

 10月28日(火)は100周年新体育館記念文化祭の児童・生徒鑑賞日でした。1日たっぷり舞台発表を鑑賞しました。保護者・保証人の皆様、ご家族の皆様どうぞ11月1日(土)大阪府立視覚支援学校にお越しください。幼児児童生徒の成長の様子を見ていただくことができると思います。

10/26 心笑(ここえみ)コンサート

 10月26日(日) 15:00~ 岸和田市にあります「むくの木ホール」で心笑(ここえみ)コンサートが開かれ、第1部で本校卒業生がピアノで、本校高等部本科普通科3年生と高等部本科音楽科2年生がそれぞれ独唱等で出演しました。小学生手話コーラスグループ「ココシュCチーム」の皆さんもスペシャルサポートととして参加してくださいました。 この会は、「むくの木ホール」開館1周年記念で行われたもので第2部ではO...

10/26 産業教育フェア

 弁天町にあるオーク200で10月25・26日と産業教育フェアが行われました。 本校は、10月26日(日)マッサージ施術ということで、本校高等部専攻科理療科、保健理療科の3年生の生徒が参加しました。 本校の取組は大変好評で、マッサージ施術の予約受付時間になる前から行列ができ、せっかく並んでいただいたのに、その次の予約時間まで待っていただかなくてはならないことがあるぐらいの状況でした。 今回参加した...

10/22 近畿盲学校PTA連絡協議会秋季総会

 10月22日(水) 滋賀県米原市にある滋賀県立文化産業交流会館で近畿盲学校PTA連絡協議会の秋季総会が行われました。 今回は、6月27日国立オリンピック青少年総合センターで行われました全国盲学校PTA連合会総会と研修会の報告を本校PTA会長からしていただくとともに、各校のPTAが活動していくうえでの課題等について研究協議がお粉wれました。PTAの研修の内容や会員の参加状況、長期休業中の過ごし方、...

10/20 化学繊維振興会の方の学校視察

 10/20 一般社団法人化学繊維振興会専務理事の方が学校視察に来られました。 化学繊維振興会からは、新型インフルエンザが流行したときにマスクを寄贈いただいて以来、体育のマット、保健室用の寝具や保健衛生用品等を毎年支援学校に寄贈いただいています。 ここ2年ほどは、防災のための物品をいただいており、今年度は備蓄食料とウエットタオルをいただきました。 専務理事に本校児童会会長から感謝状をお渡ししました...

第14回全国障がい者スポーツ大会出場

 本校、高等部2年生の生徒が第14回全国障がい者スポーツ大会への出場が決まりました。 本大会は長崎がんばらんば国体に引き続いて長崎がんばらんば大会として行われるものです。 本校生徒は陸上競技の1500m(11/1)と800m(11/2)に住所地の大阪市の選手団として出場します。 健闘を祈ります。

10/2 第44回近畿盲学校フロアバレーボール大会

 10/2 近畿盲学校フロアバレーボール大会が奈良県心身障害者福祉センターで行われました。今年は、近畿地区盲学校・視覚特別支援学校9校全校がそろう大会となりました。 本大会はトーナメント方式で戦われ、本校は、第1試合 京都府立盲学校と対戦し、セットカウント2-0で勝利しました。第2試合では、昨年度準優勝校 奈良県立盲学校と対戦。これも2-0で勝利し、準決勝にコマを進めました。準決勝では、兵庫県立視...

9/27 ハートアイコンサート

 9/27 14:00〜16:00 住吉区民ホール・小ホールで第5回ハートアイコンサートがありました。 このコンサートはNPO法人ハートアイくらぶが行っていただいているもので、今回で5回めとなります。本校の生徒と卒業生が第1部で独唱、重唱、独奏の演奏を行い、第2部では、ファゴットアンサンブル"KEIKO Quattet"の皆様の演奏があり、その後、本校生徒、卒業生も入った共演を...

中学部修学旅行第3日

 第3日 こちら、いい天気です。今日は横浜に向かいます。 ディズニーシーのバスターミナルからバスで横浜駅に向かいました。約1時間の移動でしたが、途中で富士山が雲から頭を出しているところが見えました。横浜では、シーバスに乗ったり、代表が中華街に豚まんやシューマイを買い出しに行ったりしました。代表の2人はその時にちゃっかりお土産もゲット。予定通りの新幹線で大阪まで無事帰っ...

中学部修学旅行第2日

第2日 今のところ雨が上がっています。でも、風がかなり強いです。 今日はディズニーランドです。ホテルの方のアドバイスもあり、予定より30分早めてホテル発のリゾートライン行きのバスに乗ります。なんとか天気がもってくれることを祈ります。 ホテル発のバス、モノレールを乗り継いでディズニーランドに到着。雨が降ってきました。フィルハーマジック、イッツ ア スモールワールドを見て...

9/24〜26 中学部修学旅行

 第1日中学部の修学旅行(東京方面)に行ってきます。 平和寮の車が交通事情のため遅れ、どうなることかと思いましたが、ギリギリセーフ。地下鉄も遅れていたためなんとか予定の電車に全員乗ることができました。今日明日の天気予報はあまり良くないですが、そこは気合いで雨を降らさないようにしたいと思います。 11:00過ぎから新幹線の中で昼食の弁当を食べています。 行程は...

9/19 インドネシアの支援学校教員の本校視察

 9/19 インドネシアの支援学校の先生方19人が本校に視察に来られました。"Selamat datang"(スラマッ ダタン 「ようこそいらっしゃいっました。」) 交通事情等でスタートが予定の13:30~が14:30~となりましたが、「あんま実技」「臨床医学各論」等の授業見学、あんま実技では学生によるあん摩実技の体験も行っていただきました。 高等部、高等部専攻科の生徒、学生諸君がフレンドリーに対...

9/19 第44回 朗読録音奉仕者感謝の集い

 9月19日 11:00~12:00 第44回 朗読録音奉仕者感謝の集いに行ってきました。これは、公益財団法人 鉄道弘済会と社会福祉法人 日本盲人福祉協議会が主催し、厚生労働省、文部科学省、社会福祉法人 全国社会福祉協議会、社会福祉法人 NHK厚生文化事業団、社会福祉法人 朝日新聞厚生文化事業団、公益財団法人 毎日新聞社会事業団、社会福祉法人 読売光と愛の事業団、日本赤十字が後援、JBS日本福祉放...

9/11~12 高等部1、2年生宿泊学習

 本日(9/11)高等部1、2年生が宿泊学習のため、貝塚市にある大阪府立少年自然の家に向けて9:20頃学校を通学バスで出発しました。 最近、天候が不順なので天気が心配です。晴天で、自然の中で力いっぱい活動できることを祈っています。

9/8は中秋の名月

 9/8は中秋の名月でした。学校を出るとききれいな月が出ていましたが、iPhoneのカメラではいい写真が撮れませんでした(残念)。

9/7府立支援学校PTA協議会親睦ボウリング大会

 昨日(9/7)、茨木市のボウリング場で第15回親睦ボウリング大会が開かれました。 本校からも2チームが出場しました。残念ながら、団体、個人とも3位までには入れませんでしたが、「応援は視覚支援学校が一番盛り上がっていた。」と何人かの校長先生からお聞きしました。 出場いただきました保護者の皆様、応援に駆けつけてくださいました児童、生徒の皆さん、PTA役員の皆様、先生方、本当にありがとうございました。...

8/29寄宿舎指導員研修会

 8/29(金)9:30~11:30 府教育センター人権教育研究室から来ていただき、今年度2回めの研修会を行いました。 保護者から寄せられる相談に対して、アイスブレークからはじまり、「かかわりの基本」から「混乱を招く対応」について、グループワークによる参加体験型の研修で、聞くスキルを含め今日からすぐ使えるという内容でした。 人権教育研究室には今夏2回も本校にきていただき、わかりやすく、すぐに使える...

8/25 PTAお楽しみ会

 8月25日(月) PTAお楽しみ会が開催され、保護者の皆様、児童生徒、先生方が多数集まってくださいました。 体を使ったゲーム、曲あて・音あて・声あてクイズ、最後にプレゼントをかけた大じゃんけん大会と盛りだくさんで楽しいひと時を過ごしました。 本来ならボウリング大会の予定でしたが、予約をしていたボウリング場が急きょ閉鎖となってしまい、PTA役員の皆様が知恵を出していただき、お楽しみ会開催となりまし...

第29回全国盲学校野球(グランドソフトボール)大会

 8/20~22 神奈川県平塚市で第29回全国盲学校野球大会神奈川大会が開催されました。 8/20は会場での公式練習、21日は開会式と予選リーグ、22日は決勝トーナメント(準決勝、3位決定戦、決勝)と交流試合が行われました。 開会式 右から2つめのプラカードのところに並んでいるのが本校です。 選手宣誓 始打式 元横浜ベイスターズの鈴木尚典選手(1998年 横浜ベイスターズ優勝メンバーの一人で首位打...

8月7日(木)2回めの市民講座を行いました

 先日の7月24日に引き続いて、2回めの市民講座を開催しました。 本当に暑い中、健康講座に10人、音楽講座に5人の方が1回めに引き続いて本校にお越しくださいました。 健康講座では肩こりの原因となる姿勢のことや肩こり解消法のストレッチなどを、音楽講座では童謡を中心とした歌唱指導を、本校教諭等が講師となって行いました。 ご参加いただきました地域の皆様に感謝申しあげます。また、講師をしてくださいましたの...

第89回平成26年度全日本盲学校教育研究大会

 7月31日から8月1日に高知県において、第89回 平成26年度全日本盲学校教育研究大会(全日盲研)が「視覚障害教育における専門性の維持・継承と未来への取組」~今求められる視覚障害教育の専門性を考える~」をテーマに開催されました。 開会式の後、全体会では、理化学研究所 発生・再生科学総合研究センター 網膜再生医療研究開発プロジェクト プロジェクトリーダー 高橋 政代氏から「網膜再生医療とロービジョ...

7月24日 第68回大阪府学校給食大会

 7月24日 大阪市中央公会堂で行われました第68回大阪府学校給食大会におきまして、本校が優良学校として表彰されました。 「おいしくて幼児・児童・生徒が心待ちにする給食」という理念のもと、素材を生かした味付け、伝統的な和食・郷土食・行事食をとりいれた献立、リクエストを取り入れた楽しみのある給食、給食に使用する食材を用いた食育体験活動などが今回の表彰につながりました。 栄養教諭をはじめ、給食調理員、...

7月24日(木)市民講座を行いました

 市民講座は、本校の存在やその活動を地域の方に知ってもらうために毎年開催しています。 今年は、健康講座と音楽講座の2講座を開催いたしました。 健康講座には11人、音楽講座には5人の方のご参加をいただきました。健康講座では、本校高等部専攻科の生徒も講義や実習等で活躍してくれました。 ご参加の皆様方には、大変お暑い中、本校にお越しいただきましたことに感謝申しあげますとともに、今後とも、本校の教育活動に...

7/21ハートアイコンサート

 7月21日(祝) 住吉区民ホール・小ホールでpm2:00から第4回ハートアイコンサートがあり、本校の生徒2人(高等部普通科3年生男子生徒と高等部音楽科2年女子生徒)とジョイフルグリークラブ(本校教職員による男声合唱団)が音楽活動の場をいただきました。 ハートアイコンサートは、音楽を通じて住吉区を盛り上げていこう、元気にしていこうというコンセプトのもと、住吉区にある本校の生徒の音楽活動を支援してい...

平成26年度第1回学校見学会

 7月11日 学校見学会を開催し、たくさんの方に来ていただきました。 台風一過、大変暑く、また、本校が新校舎建設第2期工事のため、大変ご不便等をおかけしました。学校概要の説明後、第3限の授業を入学をご希望される学部別に見学していただきました。みなさん、大変熱心に見学をしていただきました。

平成26年度第1回学校協議会開催

 7月10日に学校協議会を行いました。台風接近という状況でしたが、大雨や強い風に見舞われることなく無事開催することができました。 本校の学校経営方針、100周年事業のこと、新校舎建設のことなどについて様々なご意見を伺いました。 6人の委員の先生方、ありがとうございました。

朝日小学生新聞に本校の記事が掲載されました

 7月10日発行の朝日小学生新聞第1面に和歌山の小学校の児童が朝日小学生新聞を朗読してCDづくりに協力し、それを本校の小学部の授業で活用しているという記事が掲載されています。7月3日取材に来られ、1週間後の10日に記事を掲載していただきました。取材を受けた2人児童も自分のコメントが新聞記事になり喜んでいました。

大阪府立支援学校教頭会 第1回研修会

 本日(H26.7.4) 15:30~ 本校で研修会が行われ、府立支援学校の教頭先生31人が参加されました。

三稜中学校との交歓会

 本日(H26.7.4) 、13:25~15:10 本校中学部と三稜中学校の交換会を本校で行いました。三稜中学校からは34人が来てくださいました。 体育館での開会式の後、3つのグループ(体育G、音楽G、社会G)に分かれて三稜中学校の生徒に視覚障がい体験をしてもらいました。 主な内容は次の通りです。   体育G:音響走   音楽G:「きらきら星」合奏   社会G:触察体験(埴輪、土器など) その後、...

寄宿舎指導員人権研修

 本日(H26.7.4) 午前9:30~11:30 大阪府教育センター人権教育研究室から講師として来ていただき、「ハラスメントについて~セクシャル・ハラスメント、パワー・ハラスメント等を防止するために~」と題して寄宿舎指導員対象の人権研修を行いました。寄宿舎指導員だけでなく、授業のあきを見て、一部だけですが参加してくださった先生方もおられました。 ハラスメントの定義、セクシャル・ハラスメントに関す...

6/24~7/2のできごと

1 6/24~26 第51回全国特別支援学校長研究大会が東京代々木の国立オリンピック記念青少年総合センターで開催され、参加してみました。  今回は、我が国が「障害者の権利に関する条約」に批准し、条約が発効したということもあり、インクルーシブ教育システムの構築に向けた基礎的環境整備と合理的配慮等のことが講演や行政説明の中心となっていました。2 6/26 第51回全国特別支援学校長研究大会終了後、同じ...

朝日学生新聞の記者来校

 本日、朝日学生新聞社大阪支社編集部の記者の方が来校され、小学部の第5限の授業風景を取材していただきました。たくさん写真を撮られていたそうです。

第2期工事進行中

 本校の新校舎第2期工事が雨の中基礎工事が進んでいます。

PTA理解啓発活動

 6月19日(木)9:30からJR我孫子町駅と南海我孫子前駅で視覚障がいに関する理解啓発チラシの入ったティッシュを配布していただきました。 PTA役員の皆様、ご協力いただきました会員の皆様、大変暑い中ありがとうございました。校長は近畿盲学校の弁論大会に行ってましたので、不参加で申し訳ございませんでした。

第52回近畿盲学校弁論大会

 6月19日(木)今年の近畿盲学校弁論大会が滋賀県彦根市にある「彦根市立会館ひこね燦ぱれす」で行われました。 近畿地区の盲学校9校から各校2人の代表が熱の入った素晴らしい弁論を繰り広げてくれました。 審査が予定の30分から1時間もかかり、審査員も迷うほど、どの弁論を一番にしてもいいようなものでした。順位はつけられましたが、本当にわずかな差だったと思っています。 本校は個人の部で4位、団体の部で2位...

100周年記念スポーツフェスティバル

 平成26年6月14日(土)本校創立100周年記念スポーツフェスティバルを大阪市立住吉スポーツセンターをお借りして開催いたしました。今回は、100周年記念ということで高等部専攻科の有志も参加してくれたことで大変盛り上がったスポーツフェスティバルになりました。本校は、現在校舎を現地で建替え中というでグランドが使えません。住吉スポーツセンターの方には、なにかとお世話になりました。ありがとうございました...

近畿盲学校野球大会の優勝旗等の展示

 6月5日に行われました近畿盲学校野球大会の優勝旗、優勝カップ、投手賞・打撃賞の盾、賞状を校長室で展示しています。機会がございましたら、校長室に来ていただき実物をご覧ください。

近畿盲学校PTA連絡協議会春季総会

 6月10日に近畿盲学校PTA連絡協議会春季総会がたかつガーデンで行われました。【近畿盲学校9校(福井県立盲学校、滋賀県立盲学校、京都府立盲学校、和歌山県立和歌山盲学校、奈良県立盲学校、兵庫県立視覚特別支援学校、神戸市立盲学校、大阪市立視覚特別支援学校、大阪府立視覚支援学校)】 午前の総会の後、休憩時間では昼食を食べてからの交流、午後からの体験発表、近畿盲学校9校のPTAの取組みについて情報交換が...

100周年記念スポーツフェスティバル予行を実施しま

 6月6日(金) 10:00~ 大阪市立住吉スポーツセンターをお借りして、6月14日(土)に行われます100周年記念スポーツフェスティバルの予行を行いました。 個人競技、集団活動ともみんなしっかりと取り組んでいました。14日の当日がとても楽しみです。

近畿盲学校野球大会で優勝しました!!

 6月5日(木) 和歌山県紀の川市打田 若もの広場で開催されました第61回近畿盲学校野球大会において、わが校が見事優勝しました。 1回戦の福井県立盲学校戦では、打線が爆発し11-0で勝利。準決勝の大阪市立視覚特別支援学校戦では、お互い守りあいの試合となりましたが、4-0で勝利しました。 決勝の奈良県立盲学校戦では、初回から点の取り合いとなりましたが、9-2で勝利することができ、近畿大会で優勝するこ...

大阪市立大学の学生さんが来校されました

 教育実習事前指導ということで、大阪市立大学の学生15人が来校されました。  話を聞かれるときの姿勢は、皆さん大変熱心でした。また、校内見学では、図書室や点字印刷室を見手いただきました。授業見学は廊下からの見学となりましたが、しっかりと授業観察をされていました。また、事前指導会場に置いていた視覚障がい教育に関わる資料についても大変興味をもって、実際に手で触れられていました。  皆さん、ぜひ、いい先...

平成26年度大阪府立支援学校PTA協議会総会

 本日(6月3日)10:00~ たかつガーデンにおいて、平成26年度大阪府立支援学校PTA協議会総会が行われました。 総会では、議事に先立ち一般社団法人化学繊維振興会(会員企業:旭化成インターテキスタイルズ(株)、一村産業(株)、伊藤忠商事(株)、オーミケンシ(株)、カネヨウ(株)、信友(株)、ダイワボウレーヨン(株)、中山商事(株)、モリリン(株)、(株)ヤギ、ユニチカトレーディング(株) 順不...

5/30 中学部弁論大会

 5、6限に中学部の弁論大会が行われました。詩の朗読、自分の趣味、家族のこと、自分の体験、進路のこと、中には英語の歌詞が出てくるなど、一人ひとりが個性的で魅力あふれる発表、弁論を行っていました。

エスコートゾーンの設置について

 大阪府住吉警察署交通課交通規制係の方が本校付近でのエスコートゾーン(視覚障がいのある方が道路を安全に横断できるよう、横断歩道に道路全幅にわたって設置された突起体の設備)の設置について相談に来られました。予算の関係もあり、一度に本校付近の横断歩道すべての設置は難しい状況であるようですが、まずは大きな交差点からの設置をお願いしました。今後、どの横断歩道に、どの部分に設置するかも含めて本校と連携しなが...

高等部3年生修学旅行(H26.5.28~30)

 5月28日 今日から2泊3日で高等部3年生6人が修学旅行に出かけました。 あさ9:00 JR天王寺駅集合 先生からの注意を聞いて、引率責任者の教頭先生を先頭にさあ出発です。 みんなとても元気で、いい顔をしていました。本当に楽しみにしていたことがよくわかりました(残念ながら校長、准校長は見送りだけでお留守番です)。 10:16 関西空港に着いたと教頭先生から連絡が入りました。 乗り込む飛行機はこれ...

杭打ち工事終わりました

 5月26日 杭打ち工事が終わりました。次は基礎工事に入ります。

校門付近に誘導ブロックを設置

 通学バスの転回スペース設置に伴い、5月23日通学の安全確保のため、校門からバス転回スペースを抜けるところまで誘導ブロックを設置してもらいました。                                                

第2期工事が始まっています

  寄宿舎の解体、残基礎撤去工事が終わり、5月19日からは掘削工事が始まりました。                       5月19日の様子です。  

ライオンズクラブ大会アトラクションに出演しました

 平成26年4月20日(日) 大阪国際会議場(グランキューブ大阪)で行われましたライオンズクラブ335-B地区第60回年次大会アトラクション「~共に生きる~未来に繋ぐハーモニー」に、本校卒業生2人、在校生2人、教職員有志の合唱団(ジョイフル合唱団)が出演させていただきました。視覚障がいや視覚障がいのある方への理解・啓発とともに、本校のことを知ってもらう良い機会となりました。

校長ブログはじめます

 4月に赴任しました。どうぞよろしくお願いします。いろいろとトラブルがあり時間がかかりましたが、情報教育管理部のおかげで今日からブログをスタートすることができました。 次もご参考にしていただければありがたいです。http://www.osaka-c.ed.jp/mou/greeting.html

カレンダー

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30