10月31日に本校創立100周年と新校舎竣工を祝う記念式典を開催しました。
式典に先立って、創立100周年を記念して作製しましたモニュメント(校章)の除幕式を行いました。点字と墨字で校章の由来も書いております。本校へお寄りの際は、エントランスホールに設置しておりますので、ぜひ触ってご確認ください。
記念式典は、ご来賓、同窓生、旧職員、地域等の本校との関係の深い方々のご臨席を賜り、本校の幼児児童生徒学生、教職員を含め400人を超える参加の中、実施することができました。厳かな中での式典と本校音楽科の生徒、教職員による記念演奏の2部構成で行いました。
式典後には、新校舎の見学会実施し、新しい校舎をご覧いただきました。
その後、ホテル・アゴーラリージェンシー堺に移動し、記念祝賀会を開催いたしました。こちらにも160人近くの方のご参加をいただきました。
何かと不行き届きもあったことと存じますが、みなさまのご協力、ご支援のおかげで何とか100周年記念式典を終えることができました。ありがとうございました。
吉田多市先生と志岐與市先生の胸像

エントランスに設置したモニュメント

式典に先立って、創立100周年を記念して作製しましたモニュメント(校章)の除幕式を行いました。点字と墨字で校章の由来も書いております。本校へお寄りの際は、エントランスホールに設置しておりますので、ぜひ触ってご確認ください。
記念式典は、ご来賓、同窓生、旧職員、地域等の本校との関係の深い方々のご臨席を賜り、本校の幼児児童生徒学生、教職員を含め400人を超える参加の中、実施することができました。厳かな中での式典と本校音楽科の生徒、教職員による記念演奏の2部構成で行いました。
式典後には、新校舎の見学会実施し、新しい校舎をご覧いただきました。
その後、ホテル・アゴーラリージェンシー堺に移動し、記念祝賀会を開催いたしました。こちらにも160人近くの方のご参加をいただきました。
何かと不行き届きもあったことと存じますが、みなさまのご協力、ご支援のおかげで何とか100周年記念式典を終えることができました。ありがとうございました。
吉田多市先生と志岐與市先生の胸像

エントランスに設置したモニュメント
