7/20 平成28年度1学期終業式を行いました

 7月20日(水) 9:10から小学部、中学部、高等部、専修部の終業式を、10:10からは幼稚部の終業式を行いました。
 1学期は大きなけがや事故もなく、無事に過ごすことができました。
 新年度が始まり、幼児児童生徒学生の活動としては、5月に高等部3年生の修学旅行、6月に幼稚部から高等部までの全員と専修部の有志が参加したスポーツフェスティバル、近畿盲学校野球大会、近畿盲学校弁論大会がありました。
 学校行事は大変盛り上がり、近畿地区の様々な大会では、みんなが全力を出して大きな成果を上げてくれています。本日、終業式後、表彰伝達式を行いました。第54回近畿盲学校弁論大会は、団体の部 3位、個人の部 5位。また、第63回近畿盲学校野球大会は、優勝でした。優勝したグランドソフトボール部は、近畿の代表として北海道石狩市で8/23~25に行われます全国盲学校野球大会に出場します。この野球大会の第1回優勝校は本校(当時、大阪府立盲学校)でした。今回の大会で野球大会は休止となることが残念ながらきまっていますので、最後も本校優勝ということで、歴史に名を残してほしいものです。グランドソフトボール部の諸君の健闘を祈ります。

 明日からは夏休みです。幼児児童生徒学生のみなさんには、規則正しい生活を心がけ、学習に、スポーツにいろいろなことに挑戦してもらいたいものです。また、夏休み中には、近畿盲学校水泳大会が7月26日(火)に神戸市で行われます。水泳部の諸君が日ごろの練習の成果を発揮してくれることを願っています。がんばれ!

カレンダー

2024年12月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31