修学旅行2日目、朝食後、バスで港まで移動し、チャーター船で瀬戸内海の離島にわたしました。
午前中は地引網体験。地元漁師の方もご協力くださって、みんなで頑張って引き上げました。タイ、イカ、タコの他、高級魚も網に入り、今日は稀に見る大漁とのことでした。生きた魚に直接、触らせていただき、感触も確かめました。
昼食を挟んで、午後は、シーカヤック体験。
開始前から海辺で波と戯れ、中には海に初めて脚をつけた生徒もいました。
体験本番、インストラクターから説明を受けて、教員と2人で海に漕ぎ出しました。最初は不安がっていた生徒も楽しんでいました。
修学旅行だからこそ出来た貴重な体験だと思います。
島を後にして、ホテルに向かっています。
みんな元気です。
