
本日、中学部1年・2年が宿泊学習に出発しました。 久しぶりの宿泊行事で、生徒たちは楽しみと不安が混ざっているような表情をしていました。 行先は、堺市立ビックバン。 いざ目的地のビックバンに到着すると、各フロアの展示物を楽しみ、名物の室内アスレチック「遊具の塔」に挑戦しました。ヘルメットをかぶって、少しずつ巨大な塔を最上階まで登りました。 (下の写真は、アスレチックを一生けん命に登っています。) ...
本日、中学部1年・2年が宿泊学習に出発しました。 久しぶりの宿泊行事で、生徒たちは楽しみと不安が混ざっているような表情をしていました。 行先は、堺市立ビックバン。 いざ目的地のビックバンに到着すると、各フロアの展示物を楽しみ、名物の室内アスレチック「遊具の塔」に挑戦しました。ヘルメットをかぶって、少しずつ巨大な塔を最上階まで登りました。 (下の写真は、アスレチックを一生けん命に登っています。) ...
中学部の修学旅行、2日目の報告です。 昨夜は、しっかり夕食(名古屋名物の味噌カツもありました)を食べ、今朝は少し寝坊気味の生徒もいたようですが、7時45分から、美味しい朝ご飯をたくさん食べて、宿を出発しました。 (下の写真は、1日目の夕食と、2日目の朝食、そして宿を出る場面) 2日目は、動物が大好きな生徒が待ちに待った「東山動植物園」に地下鉄で移動。 午前中は動物園へ。ずっと会いたかったフクロテ...