セブでの語学研修もいよいよ第2週目! 週末の、野外プログラムでの疲れもものともせず、
今週もみんな頑張ります! 窓から見える景色をご紹介。フィリピンは季節が2つしかありません。dry seasonとwet season. 今はwet season(雨季)だそうで、毎日結構曇りの日が続いているそうで、先週は曇りばかり。でも、今朝は青空が見えてました!!!遠くに海も見えてます。
先週見えてた空はこんな感じ。曇ってどんより。
朝食の紹介。パート2? 飲み物。きゅうりを浸したお水、、、フォーシーズンズ・ジュースなど。
キュウリ水は、香りは独特でしたが、結構さっぱりしたお味でした。
プト(マヤ)は、中華ちまき風のものですが、中のもち米は、ちょっぴりココナツ風味でさっぱりした甘さもあり、結構おいしかったです。
ランチは、和食弁当。唐揚げ弁当でした。濃い味付けが多いなか、懐かしの味~♪
今日も、マンツーマンレッスンも、アクティビティも頑張ったよ。ダンスにも慣れてきましたし。
今日も1日お疲れさん。やった~晩御飯!!!おいしくいただいております。