2024 セブ語学研修 13日目ー①

いよいよ語学研修の最終授業と修了式の日。午前中は授業。午後いちにテストで、修了式の予定です。

今日も、いつもの光景から。先生方が、各生徒のブースへ向かいますが、先生方も最終日!って感じで、いつものように歩いていく後ろ姿も、なんだか今日は背中に気迫とオーラを感じます。

    

最終授業で、担当の先生から、最後のメッセージや記念品をもらった人も。

    

また、先生に、感謝の思いを込めたメッセージ・お手紙を用意して待つ子も。

   

先生方も、1コマごとに、その生徒との時間(授業)が終わり、授業後に部屋を出ていくときは何だかしんみりさみしそうだったり、こっそりと目頭を押さえてはる方も。フィリピンの人たちは明るくフレンドリーで、情に厚いのを目撃。。。。

   

そうこうしているうちに、ランチタイム!本日の日本食弁当は、鶏の照り焼き。毎日毎日配達・回収してくださっていた、「吞気(のんき)」というお店の店員さん、なぜか、日本料理屋さんなのに、チャイナ服でした。おいしい昼食をいつも届けてくれてありがとう、とお伝えしたら、飛びきりの笑顔を見せてくれました。

     

エナジーチャージをしっかりした後は、最後の仕上げのテスト。。。初日に受けていた時よりも、少し余裕そうかな?