2023年アーカイブ

2位! 日本経済新聞 円・ドルダービー学生対抗戦

本校の今井快風さんが日本経済新聞の円・ドルダービー学生対抗戦で総合2位を獲得しました! 30位以内には谷本翔汰さんと龍見虎汰朗さんが入賞し、大健闘しました。これからも社会の動向や経済について、関心を持ち続けてくれることを期待しています。 鳴門教育大・金子チーム総合優勝 円・ドルダービー学生対抗戦 - 日本経済新聞 (nikkei.com)

日本経済新聞 円ドル学生対抗戦 1回戦で1位!

本校の荒井教諭が授業で指導している生徒たちが参加した日本経済新聞 円ドル学生対抗戦1回戦で、上位30位に2人も入りました! 本校の龍見 虎汰朗さんは1位で、谷本 翔太さんが9位、今井 快風さんが22位で、本校のチームがダントツ1位でした。 この後も、しっかり経済動向を見極め、総合優勝を狙ってくれればと期待しています。 WEBの記事はこちらです。 https://www.nikkei.com...

令和5年度 前期生徒総会開催

本日は4年ぶりに対面にて生徒総会を開催しました。 生徒会役員が取り仕切り、各委員会や団長からの挨拶、予算案の可決などが行われました。 本校の活発な生徒会活動が、再始動する良いきっかけができました。ますます本校の生徒会は活動を深化させていきますので、応援してください。 生徒総会の様子は、下記のインスタグラムでも紹介しています。 https://instagram.com/nagao_hs_princ...

校長の公式インスタグラム開設

この度、校長の公式インスタグラムを開設しました。 ご興味ありましたら、ご登録ください。 https://instagram.com/nagao_hs_principal_official?igshid=YmMyMTA2M2Y= 校長ブログでも並行して学校の様子をみなさまに伝えていきます。 よろしくお願いいたします。

吹奏楽部 春のコンサート

少し雨の降る冷えた日でしたが、吹奏楽部の春のコンサートが開催されました。 保護者や先輩に見守られながら、現役生の演奏です。 後半は卒業生も加わって、にぎやかな演奏になりました。 来場者のみなさんの温かな拍手に包まれて、今年度の活動を締めくくることができ、部員たちもとても嬉しそうでした。 お越しくださったみなさま、ありがとうございました。

第48回 大阪府立長尾高等学校 卒業式

お天気にも恵まれ、本日、48期生の卒業式を挙行いたしました。 大阪府教育委員会表彰は教育委員会ご代表様より授与いただきました。 たくさんのご来賓の皆さまから代表にて花束も贈呈いただきました。 これまでの高校生活を振り返りながら、感謝に溢れた温かく立派な答辞を卒業生代表から。 最後に、保護者の皆さまへ感謝を込めて卒業の歌を3部合唱で贈りました。美しい歌声が会場を包み、感動しました。 教職員...

1年生学習成果発表会

枚方市総合文化芸術センター小ホールで、1年生が学習成果発表会を開催しました。 立派なホールで、国語、英語、理科、社会で取り組んだプレゼンテーション発表、演劇ワークショップで創作したクラス代表の劇上演、有志によるパフォーマンスが披露され、生徒たちの個性が溢れて素晴らしい発表会となりました。 保護者や近隣の中学校、高校、大学からも来場いただきました。 「自分を表現する」「相手を受け止める」「受...

トルコ・シリア地震災害への募金活動

本日より校内で、トルコ・シリア地震災害への募金活動を始めました。ニュース等でその被害の甚大さに何か力になれないかと、本校生徒会が発案して始めました。 救助活動が進み、早く必要な支援が被災者のみなさんに届きますよう、心を寄せていきます。

1年生 総合的な探究の時間 演劇ワークショップ⑤

本日のワークショップでは、来週の成果発表会で発表する各クラス代表のグループを決めるため、各クラスで選考を兼ねた発表会が行われました。 各グループの演劇発表後は、選ばれたグループの発表とともに、各クラスの担当講師の先生よりご講評をいただきました。 選ばれたグループの劇は、来週水曜日(2/15)に枚方市総合文化芸術センターで行われる成果発表会にて上演されます。お申し込みは本日(2/10)中に...

教職員人権研修③ 心理的安全性について

本日は心理的安全性について、大阪府内の公立中学校に8年ご勤務ののち退職され、現在は岡山大学大学院で非認知能力について研究されておられる徳留 宏紀氏にご講義いただきました。徳留氏が現在フィンランドに留学されている関係で、フィンランドとつないだオンラインによる研修会となりました。 ご講義は、徳留氏が公立中学校ご勤務時に取り組まれた職場でのチームビルディングとその効果についいてご紹介いただきながら、心理...

理科研究部 北河内サイエンスデイ参加

1/28に行われた北河内サイエンスデイで理科研究部の生徒がポスター発表を行いました。 発表をたくさんの方に聞いていただけました。 たくさんのコメントもいただきまして、銅賞を受賞いたしました。 今回の経験はこれからの生徒たちの活動に活かすことができます。大会関係者の皆様お世話になりありがとうございました。

枚方市アダプトプログラム②

枚方市アダプトプログラムの一環で美化活動でお花植える花壇の準備工程1を行いました。 花壇の場所の土を耕し、ブロックを置いていきます。 その後、ブロックの間をセメントで埋めます。 セメントが固まったら、後日、次の工程に移るそうです。使用するブロックや園芸資材、セメントの買い出しも生徒が行なっています。

卒業記念品ウォータークーラー設置

48期生の卒業記念品として、ウォータークーラー3台を寄贈いただきました。 ありがたく活用させていただきます。ありがとうございました!

リーディングGIGAハイスクールの研究校として活用する電子黒板機能付きプロジェクターと専用黒板が設置されました。 早速、1限目の2年生の授業から活用開始しています。 本校ではスライドを授業で使われる先生も多いので、今日から順次使っていきます。機能など分からないこともまだありますが、早く使い慣れるようにしていきたいです。 授業の写真撮らせてもらうのを廊下で待っていたら、「写真撮って〜」と生徒たちが...

河川財団 優秀成果表彰

理科研究部が令和3年度の取り組み成果に対し、河川財団より優秀成果表彰校として表彰していただきました。 表彰式は東京秋葉原の会場で実施された河川教育研究交流会において行われました。 交流会では幼稚園や小中学校、専門学校での河川教育の取り組みについて口頭発表がありました。 どちらの取り組みも素晴らしく、川は地球上のすべてに繋がるのだなと再認識しました。

枚方市アダプトプログラム①

本校は枚方市アダプトプログラムに参加しています。 本日はその一環で、地域の美化活動を行いました。

第4回学校説明会開催

第4回学校説明会に、多くの中学生および保護者のみなさま、寒い中お越しくださり、ありがとうございました。 みなさまをお迎えするにあたり、前日より準備していました。 今回も寒い中、本校生徒約10名が、受付や学校説明、施設見学などお手伝いしてくれて、大活躍でした。ありがとう。 2月は個別相談会を実施予定で、近日中にホームページにて申し込み受付開始するよう準備中です。 また今度の個別相談会も進路選択の...

教職員人権研修② 同和研修

本日は、全日本同和会大阪府連合会中央支部 支部長の楠本泰興氏より、ご講義いただきました。 同和とは何かといった基本的な内容から、現在そしてこれからの同和問題、その他人権問題についても含めてお話しいただき、全ての人が暮らしやすく、個人が尊重され、明るく生きられる社会になるために人権問題の解消が重要であると説かれました。 私たちも同和問題もその他人権問題についても認識を新たにし、今後の教育活動に活...

PTA文化委員会

PTA文化委員会の取り組みとして、本校教員が講師となり、消しゴムハンコを作成しました。 担当教員は公式な消しゴムハンコ講師の有資格者です。 受講者はみな初心者なので、スタータキットを用意していただけました。 (お菓子やジュースはPTA会長からの差し入れです。ありがとうございます。) 一つ一つの工程を丁寧に説明していただきながら、参加者は一心に取り組みました。 先生のお手本を最後に紹介しますが...

1年総合的な探究の時間「演劇ワークショップ②」

プロの演劇かから指導を受けながら演劇を作成上演するプロジェクトの第2回ワークショップが行われました。 前回は話し合っている様子がほとんどでしたが、今回は多くのクラスで演劇に取り組んでいる様子が見られ、順調に準備が進んでいる様子でした。