2023年2月アーカイブ

第48回 大阪府立長尾高等学校 卒業式

お天気にも恵まれ、本日、48期生の卒業式を挙行いたしました。 大阪府教育委員会表彰は教育委員会ご代表様より授与いただきました。 たくさんのご来賓の皆さまから代表にて花束も贈呈いただきました。 これまでの高校生活を振り返りながら、感謝に溢れた温かく立派な答辞を卒業生代表から。 最後に、保護者の皆さまへ感謝を込めて卒業の歌を3部合唱で贈りました。美しい歌声が会場を包み、感動しました。 教職員...

1年生学習成果発表会

枚方市総合文化芸術センター小ホールで、1年生が学習成果発表会を開催しました。 立派なホールで、国語、英語、理科、社会で取り組んだプレゼンテーション発表、演劇ワークショップで創作したクラス代表の劇上演、有志によるパフォーマンスが披露され、生徒たちの個性が溢れて素晴らしい発表会となりました。 保護者や近隣の中学校、高校、大学からも来場いただきました。 「自分を表現する」「相手を受け止める」「受...

トルコ・シリア地震災害への募金活動

本日より校内で、トルコ・シリア地震災害への募金活動を始めました。ニュース等でその被害の甚大さに何か力になれないかと、本校生徒会が発案して始めました。 救助活動が進み、早く必要な支援が被災者のみなさんに届きますよう、心を寄せていきます。

1年生 総合的な探究の時間 演劇ワークショップ⑤

本日のワークショップでは、来週の成果発表会で発表する各クラス代表のグループを決めるため、各クラスで選考を兼ねた発表会が行われました。 各グループの演劇発表後は、選ばれたグループの発表とともに、各クラスの担当講師の先生よりご講評をいただきました。 選ばれたグループの劇は、来週水曜日(2/15)に枚方市総合文化芸術センターで行われる成果発表会にて上演されます。お申し込みは本日(2/10)中に...

教職員人権研修③ 心理的安全性について

本日は心理的安全性について、大阪府内の公立中学校に8年ご勤務ののち退職され、現在は岡山大学大学院で非認知能力について研究されておられる徳留 宏紀氏にご講義いただきました。徳留氏が現在フィンランドに留学されている関係で、フィンランドとつないだオンラインによる研修会となりました。 ご講義は、徳留氏が公立中学校ご勤務時に取り組まれた職場でのチームビルディングとその効果についいてご紹介いただきながら、心理...

理科研究部 北河内サイエンスデイ参加

1/28に行われた北河内サイエンスデイで理科研究部の生徒がポスター発表を行いました。 発表をたくさんの方に聞いていただけました。 たくさんのコメントもいただきまして、銅賞を受賞いたしました。 今回の経験はこれからの生徒たちの活動に活かすことができます。大会関係者の皆様お世話になりありがとうございました。

枚方市アダプトプログラム②

枚方市アダプトプログラムの一環で美化活動でお花植える花壇の準備工程1を行いました。 花壇の場所の土を耕し、ブロックを置いていきます。 その後、ブロックの間をセメントで埋めます。 セメントが固まったら、後日、次の工程に移るそうです。使用するブロックや園芸資材、セメントの買い出しも生徒が行なっています。

卒業記念品ウォータークーラー設置

48期生の卒業記念品として、ウォータークーラー3台を寄贈いただきました。 ありがたく活用させていただきます。ありがとうございました!

リーディングGIGAハイスクールの研究校として活用する電子黒板機能付きプロジェクターと専用黒板が設置されました。 早速、1限目の2年生の授業から活用開始しています。 本校ではスライドを授業で使われる先生も多いので、今日から順次使っていきます。機能など分からないこともまだありますが、早く使い慣れるようにしていきたいです。 授業の写真撮らせてもらうのを廊下で待っていたら、「写真撮って〜」と生徒たちが...

河川財団 優秀成果表彰

理科研究部が令和3年度の取り組み成果に対し、河川財団より優秀成果表彰校として表彰していただきました。 表彰式は東京秋葉原の会場で実施された河川教育研究交流会において行われました。 交流会では幼稚園や小中学校、専門学校での河川教育の取り組みについて口頭発表がありました。 どちらの取り組みも素晴らしく、川は地球上のすべてに繋がるのだなと再認識しました。