本日の午後、体育館から大歓声が聞こえてきました。
2年生が「秋の大運動会」と称して、写真の種目をクラス対抗で競っていました。
身体を動かし、クラスメイトを応援する姿は、見ているこちらもワクワクします。
フリースロー競争ではゴールのたびに歓声があがっていました。クラス、そして学年が一体となる素敵な企画です。進行役や準備をしてくれた生徒のみなさん、ご苦労様です。
2年生は来年度は長吉高校50周年年度の最高学年にもなります。いろんな場面での活躍を期待しています。
また、調理実習室では、文化祭の準備として3年各クラス・食品模擬店で扱う料理の試作会を行っていました。今年も一般の方の招待は行いませんが、保護者や本校生徒・教職員に心のこもった料理を振舞ってもらいたいです。本日の作業工程を基に、前日の仕込み量から当日スムーズな調理と販売ができるように計画を練り上げてください!!楽しみにしています。
10月も中旬、中庭の木々も心なしか赤みがかってきています。実りの秋となりますように。