長吉高校は今年50周年の節目を迎えています。
一昨年度から、記念事業委員会を複数回開催し、様々な取り組みを行っています。その一環として「記念誌・記念品委員会」の発案により、この度「AED」をグランドに隣接する体育館の入り口に設置して戴きました。AEDは、「Automated External Defibrillator」の略語で、日本語では「自動体外式除細動器」と呼ばれる「高度管理医療機器」です。心肺停止の際にこちらを用いて素早く処置することで、人命を救うことができます。週休日や祝日に、グランド開放として多くの方々が本校を利用していただいています。これまでは校内にしかなく、委員のご意見で「地域のみなさんへ安心してスポーツに親しんでもらおう」ということで、設置にいたりました。
また、本校生徒にむけてエアーステーション(自転車の空気入れ)も贈呈していただきました。自転車通学者が多数で、本当にありがたい品物です。職員玄関に設置し、大切に使わせていただきます。感謝