9月24日(火)の2年生の保健の授業で、新規採用の養護教諭による研究授業が行われました。
テーマは「家族計画」と「人工妊娠中絶」です。
社会問題としても大きく取り上げられる分野ですが、養護教諭の視点も踏まえて、分かりやすく丁寧な語り口で、生徒達も自分事として、授業に向かう姿が印象に残りました。また、慣れない教案づくりは大変だったと思いますが、ICTを駆使し、淀みなく話す姿は見事でした。黒板にチョークで授業をしていた私の教員時代との違いも痛切に感じた一時間でした。
2025年4月
年別一覧 >