本日、令和6(2024)年度3学期始業式を行いました。
2学期の終業式は、インフルエンザの流行もあり二学年での集会となったので、全校生徒が集まるのは久しぶりです。年が明けた2025年では、最初で最後の機会となりました。
私からは、喜ばしいアンケートの結果を紹介しました。
学校教育自己診断(生徒用)の肯定的な回答率です、、、
「授業がわかりやすい」88.0%
「エンパワメントスクールに来て良かった」93.5%
「学校行事に満足している」90.9%
また、「体育祭・文化祭」それぞれ独自のアンケートでは98%
が、好意的な回答をしています。
教員と生徒で過ごしたこの1年間の誇らしい成果としてみなさんに
お伝えしました。
最後に、先の数字へ導く立役者である令和6年度の生徒会(役員と総務部)メンバーに対し、
みんなより感謝の気持ちを拍手で伝えました。
突然の指名に関わらず、3年生の前生徒会長から後輩たちへのメッセージも戴きました!!
ありがとうございました。