【授業】モジュール英語〜BASE in OSAKAを活用〜

本校の大きな魅力の一つ、1年生でのモジュール授業(英語)を見学しました。モジュール授業とは、30分の英語、国語、数学の3科目を毎日(週5日)行います。通常の50分授業より集中力が高い状態で学習に取組むことができ、毎日繰り返し授業があることで記憶の定着に非常に効果的です。今日は英文を読解する前に、単語や英文の音読を行うことに力点をおいた授業でした。英語学習ツール「BASE in OSAKA」を使い、生徒達は何度もチャレンジしています。話した英語が瞬時に採点され、読み飛ばした単語の数や、単語一つひとつの発音に対する評価も表示され、高スコアめざして頑張っていました!文明の利器を感じます。