令和5年の活動

 水泳部は選手18名、マネージャー6名、計24名で活動しています。週に1回から2回OFFがあります。夏休みの練習では2部練が数回あり泳力向上につなげています。寝屋川高校水泳部では10月にある近畿新人大会出場をめざし、部員一人ひとりが目標をもち日々の練習に取り組んでいます。

 寝屋川高校水泳部では5月頃から〜10月までプールで泳ぎます。ここ数年は気温も上昇傾向であることから今年度は4月の中旬にプール開きをしました。練習メニューは2年生が中心となって作ります。月に1回ほど記録会をおこなうことで自分の泳力の伸びや、逆に自分の欠点を知ることができます。言われたことをただやるだけではなく、やること一つひとつに目標をもち、部員それぞれの泳力、各選手の専門にあった練習をすることを心がけています。より練習するために朝練をしたり、スイミングスクールに通う人もいます。冬の間は次のシーズンに向けてランニングや体幹トレーニング、メディシンボールやバトルロープといったたくさんのウエイト器具を使い楽しくトレーニングをしています。また月に一回ほど泳ぎの感覚を忘れないようにプールを借りて泳ぎに行きます。

 水泳は個人競技ですが部員同士でアドバイスを出し合い共に協力することでより成長すると考えています。水泳部員一丸となって一つでも多くの大会に出場できるように頑張っていきます。

「真・善・美」プチ 令和5年度より