2学期終業式を行いました(1224)

 12月24日(火)、生徒のみなさんは2時間の授業後に終業式。インフルエンザが流行していることから、各教室と校長室をMeetで接続しオンライン形式で行いました。私からは、12月の人権月間にあわせて脳と思いやりに関する話をさせていただきました(写真はグローバル研修生徒の首飾り)。

また、生徒表彰では、書道部・男子バレーボール部・陸上競技部の表彰を行いました。書道部は第45回大阪府高等学校芸術文化祭において、2年生と1年生の2人が入賞しました。また、男子バレーボール部は第58回大阪府公立高等学校バレーボール大会において第5位入賞、陸上競技部は2年生の3人(男子5000m第3位・3000m障害優勝、女子100mハードル第2位・400mハードル第3位、男子円盤投第3位)と1年生の2人(女子三段跳第2位、男子走幅跳第2位)が優秀な成績を収め男子400mリレーでは優勝しました(うち2人は近畿高等学校ユース陸上対抗選手権大会でも入賞)。生徒のみなさんは自身に磨きをかけ、有意義な冬休みを過ごし、新たな年をお迎えください。1月8日始業式には、一層成長したみなさんとお会いできることを楽しみにしています。