「真・善・美」プチを閲覧いただきありがとうございます。
(「真・善・美」プチのページは こちら からご覧になれます。)
.
ここでは、2024年度学芸委員(広報記録係)の生徒による行事の様子の記録や写真をブログにしてアップしていきます。
78期2年生の学芸委員(広報記録係)の生徒数名による遠足のブログです!
文章も写真も学芸委員の作・撮影です!ぜひお読みください( ^^)/
.
嵐山に景色を見ながら食べ歩きをしに行きました。天候に恵まれ気持ちが良かったです。 多くの観光客賑わっており、同じ班の人や時々会う他の班の人達も楽しんでいました。
自然豊かで空の青と木々のコントラストがとても綺麗でした。お団子やソフトクリームなどの食べ歩きにピッタリの魅力的なお店が沢山あり、時間がとても短く感じるほど楽しめました。
(2年 学芸委員(広報記録係))
.
嵐山に行きました。天気は快晴で現場は多くの観光客で賑わっていました。
初めての学年行事だったので少し不安なところもありましたが、話したことのない人と話せたり、今、仲のいい人ともより仲を深められました。
(2年 学芸委員(広報記録係))
.
ここ数日は天気が不安定な日が続き、遠足当日は晴れるかどうか気がかりでしたが、少し日差しが強く感じるほどのいい天気でした。 嵐山へ行き、竹林を見ました。人はそこそこ多かったですが、5月の過ごしやすい気温もあって涼し気な空気をしていました。
嵐山の竹林はすごく綺麗で、空気がとても爽やかでした。決して人は少なくありませんでしたが、自然を感じることができて心が安らぎました。中でも道を歩いているときにリーンリーンと風鈴の心地よい音が聞こえてきて、風情を感じたことが心に残っています。天候にも恵まれ、とても楽しい遠足でした。
(2年 学芸委員(広報記録係))