皆さんこんにちは。緑風冠高校 陸上競技部です。
2月1日(土)の練習は学校近くの飯盛山で行いました。野崎観音までジョギングで行き、体操をしていざ登り始めます。
途中、岩場や落ち葉で足元が安定しないところもありましたが、そんな道を行くのもトレーニングの一環。すれ違うハイキングの方に元気に挨拶をしながら、頂上まで約1時間の山道です。
最後のほうは疲れて口数が少なくなっていた部員も、頂上の綺麗な景色で元気を取り戻したようです。緑風冠高校を上から見下ろし、「学校って結構大きいんやな」と感想をもらしていました。
さて、本日の練習の「本当の」メインメニューは頂上付近での坂道ダッシュです。かなり傾斜のきつい130mほどの坂道を全力で走ります。
最低8本、できる人は10本という設定でしたが、ほとんどの部員が10本こなし、中にはさらに2本追加した部員もいました。自分を追い込み、ストイックに練習に励んでいました。
山頂付近は気温が低く、途中雪もちらつきましたが、なんとか全員無事に学校に戻ってきました。
今週末には学校行事の耐寒行事があり、同じコースを登ります。良いコースの下見となりました。
******************
素敵な汗を一緒に流しませんか?
陸上競技部では新入部員を募集しています。
経験、未経験は問いません。
明るく素直に、クラブ活動に参加できる人は
是非、陸上競技部へ入部しましょう!