2024年10月アーカイブ

1年生で道徳の授業を行いました

10月30日(水)3時間め、1年生のホームルームで、道徳の授業を行いました。  今回のテーマは「こころかるた」です。お題の書かれた紙を裏返しにおき、順番にめくり、めくった人がお題について答えるというものです。お題には「私が幸せだと感じるとき」などが書かれていて、答えたくないものについてはパスもOK、友だちに答えてほしいとお願いもOK。答えている人の話を周りの人はしっかりと聞くというルールで行います...

校内実習で取り組んだ商品が、販売されていました!

泉北レモンの街ストーリーさんのマーマレード等の瓶のシール貼りの仕事を、10月15日~18日に行われた校内実習で取り組みました。その商品が10月26日(土)泉ヶ丘で行われたハロウィンイベント「ハッピーハロウィンin泉ヶ丘」で、泉北レモンの街ストーリーさんが出店された際に販売されていました! 泉北レモンの街ストーリーさんからも、本校の生徒に「作業をお願いすることができ、大変助かっている。とても丁寧に、...

軽音楽部が原山まつりに出演しました。

10月19日(土)に本校軽音楽部が地域のイベントである原山まつりに出演し、「日曜日よりの使者」を演奏しました。観客がたくさんおられてドキドキしましたが、メンバーみんなで心を合わせて最後まで演奏することができました。演奏が終わってから一言ずつ感想を言うことができ、温かい拍手をいただいて、地域とのつながりを感じられる、とてもいい経験になりました。

一般社団法人泉北レモンの街ストーリーさんと本校はこの度連携を取らせていただくことになりました。本校では主体的でより深い学びになるように、教科横断的で総合的な教育課程となるよう現在見直しをしており、地域の方々とのつながりも増やしていきたいと考えております。そのために、泉北レモンの街ストーリーさんと連携させていただき、お仕事をいただいて今回の校内実習で取り組みました。今回いただいたのは、泉北レモンを使...

10月の校内実習の様子について

校内実習の様子をお伝えします。この日は外部から発注を受けたスプーンの袋詰め作業などに取り組みました。実際の商品になることもあり、緊張しながらも大変集中して行いました。