2025年アーカイブ

[男子バレーボール部]春季大会(春の部別)結果

4/13に常翔学園高校で春季大会一次予選(春の部別リーグ)が開催されました。 一試合目の登美丘戦は、1セット目を落としましたがその後巻き返し、フルセットで勝ちました。 続く二試合目の旭戦は、その勢いのまま1セット目を取り、2セット目からは控え選手も起用して勝ち切ることができました。 三試合目の常翔学園戦は、強豪校相手に自分たちの流れが作れず、最後は地力の違いを見せられストレート負けしました。 目標...

[男子バレーボール部]西田杯優勝

2025年3/22〜3/23の二日間にかけて、第34回西田杯(北地区バレーボール優勝大会)が行われました。今年は北地区36校が参加しました。 千里は一日目の予選リーグで、箕面学園、北野、芥川と対戦して一位通過し、二日目の決勝トーナメントへ進出しました。 二日目、初戦は金光大阪に2-0、準決勝で昨年度優勝校の大商学園に2-1、決勝で吹田東に2-0で勝利し、見事初優勝することができました。 当日は、多...

[水泳部] 春季合同合宿

3/27 - 3/30まで、インフロニア草津アクアティクスセンターにて 春季合同合宿を執り行いました。 常翔学園高校・千里青雲高校・茨木工科高校との合同です。 屋内長水路の素晴らしい環境の中、密度の濃い練習ができました。 オフシーズンはいろんなプールをお借りして練習を継続してきました。 そして今回の合宿で、夏に大爆発するための土台が完成しました。 いよいよシーズンがやってきます。 最高の夏にしまし...

[水泳部] 冬の活動のようす

水泳部は、オフシーズンはいろいろなプールにおじゃまして、 ほぼ毎土日、水中練習をすることができました お世話になりました方々、ありがとうございました! blank 【関西大学第一高校様】 年末の強化練習などに参加させていただきました blank 【関西大学北陽高校様】 プールをお貸しいただいたり、記録会に参加させていただいたりしました blank 【スイムピア奈良】 常翔学園高校、千里青雲高校、...

[男子バレーボール部]大阪高校新人大会結果

1/19、1/26の二週に渡り、大阪高校新人大会が行われました。 千里は5回戦まで勝ち進み、大阪ベスト16という結果を残すことができました。 たくさんの保護者の皆様や、他の公立高校の先生方にも応援していただきました。 本当にありがとうございました。 去る12/22には公立校大会で準優勝も果たし(写真参照)、 来年度は私学も参加する大会で大阪ベスト8に入ることを目標に、日々練習に励みたいと思います...

[男子バスケットボール部]大会結果

ウィンターカップ予選トーナメント 4回戦進出 リーグ戦 1勝2敗 リーグ戦下部リーグ 3勝 公立校大会予選リーグ 2勝3敗 新人戦 1回戦敗退 blank 部員 2年生11人 1年生4人 マネージャー 1年生 2人 インターハイ予選を目標に練習に励んでいます!

[ 理科研究部 ] 2024年度 活動報告

こんにちは。理科研究部です。 私たちの部活では、自ら課題を見つけ、その課題を研究する活動を行い、研究成果を外部の発表会で発表します。 9月には文化祭、12月と1月には天体観測会を行いました。 研究テーマの例 ・物体の落下による水面クレーターの形成と水の跳ね上がりについて ・葉の耐水性について ・結晶作成 ・酸化グラフェンの同定 ・岩塩に含まれる高度好塩菌について などなど。 参...

[ダンス部]MVD高槻ダンスサミット優勝

2024年12月26日に高槻城公園芸術文化劇場で行われたMVD高槻ダンスサミットに出場し、 去年の準優勝に続き、今年は優勝をすることができました!

[ 創作部 ] 2024年度の活動

創作部の2024年度の活動をご紹介します! わたしたちの部活は、イラストや小説、粘土での作品作りなど「創作」活動であれば何でも大歓迎な部活です。 今年度も年に3回の部誌を出させていただきました。 無料配布ですので、よければ手にとってご覧ください。 文化祭では、カラーのイラスト集・小説集、栞を販売しました。 ご来場の方の「推し」を無料で描くコーナーも大盛況でした! ご来場くださったみなさま、あり...