年内最後の登校日に、 今年も全クラブで校内大清掃を行いました。 普段使用している場所や学校近隣への感謝を込めて行いました。 各クラブ員が自主的に動くことができていました。
- トップ
- 全クラブ
全クラブ
現在、2・3年生のクラブ員による朝のあいさつ運動が行われています。 生徒たちが自ら企画し、実行しています。 朝から元気にコミュニケーションをとることで、 新1年生をはじめ、生徒たちが気持ち良い新学期を迎えられているようです。
今日・明日と、1・2年生クラスマッチが行われます。 朝からクラブ員が集まり、 前日までの雨で荒れたグラウンドを整備し、 コートを書きました。 blank このように、千里高校の行事は たくさんの生徒の力で運営されています。 自分たちの行事は自分たちで創る。 「自主・自律・創造」の精神を 行事を通して培ってほしいと思います。