7月17日(木) 森ノ宮医療学園専門学校のご協力により、心肺蘇生法の講習会を実施しました。 胸骨圧迫は、胸の真ん中を1分間に100回以上、5cm以上圧迫、救急隊到着まで止めない。 訓練用AEDを使ってのトレーニングも行いました。 今日の教訓 死戦期呼吸に気をつけろ。 躊躇せずやろう。 協力者を集めよう。 最後に あなたがやらないで誰がやる。
2014年7月17日アーカイブ
KAKEHASHIプロジェクトで訪日中のアメリカの高校生が本校を訪問しました。 本校での滞在は7月11日から13日までの短期間でしたが、ホームステイで有意義なひと時を過ごされました。ホームステイ先のご家庭の皆さんに感謝します。
6月23日(月)大阪府議会の公明党の議員さんが、本校のタブレット端末を活用した"反転授業"を視察に来れれました。
6月5日よりアメリカ・カリフォルニア州から来日していた5名の高校生が6月19日、関西空港より帰国の途につきました。ホームステイ先のみなさん、貴重な体験をされたと思います。ご苦労様でした。 写真は、校長室で"修了書"を校長先生から授与された5名の記念撮影です。