千里青雲高校 青雲道場ブログ

青雲道場からの連絡や、様子を更新します。

#22 6/24(火)1年英語補習

15:40~1年講義室 中間考査で英語が振るわなかった人たちへの講習も最終版! 期末考査でリベンジ!がんばれ~!

#21 6/24(火)3年英文法講習

15:40~3年第一講義室 1学期間続いた英文法講習も最終段階へ! 継続は力なり!です!

#20 6/18(水) 1年英語補習

15:40~1年講義室にて 中間考査で点数が振るわなかった人向けの補習が行われていました! 今度こそ英語挽回できるはず?!!がんばれ~!

#19 6/13(金)3年古代政治史講習

14:30~3年第一講義室にて 3年生は大学説明会終了後~文系の希望者に対して日本史講習パート2がされていました。 教室いっぱいのたくさんの生徒が受講しています! 先生も生徒もやる気満々です!

#18 6/13(金)1年英語補習

13:30~1年講義室にて 1年生で英語が苦手な子どもたちに、先生が補習をしてくれています! これを機に英語の苦手意識が拭えたらいいですね!

#17 6/11(水) 3年古代政治史講習

6/11(水)14:30~3年第一講義室にて 懇談週間午後の時間で日本史講習が行われています! 教室は文系生徒でいっぱい!とても意欲的に頑張っています!

#16 6/10(火)英文法講習

15:00~3年第一講義室にて 古典講習に引き続き、継続して英文法講習も行われています! 2講座連続で受講している生徒も!すばらしい!! 実力アップになるはずです!

#15 6/10(火) 古典講習

13:00~14:30 3年第一講義室にて 個人懇談期間中の午後カットの時間、3年生にむけて新たに講習が実施されています! たくさんの生徒が集まっていました。みんな一生懸命です!

#14 6/6(金)模試前生物講習

6/6(金) 15:40~3年第一講義室にて 体育祭翌日の放課後にも関わらず、3年で受験に生物を考えている人たちが集まっていました。えらい! 30分ちょっとで終わると言っていたのに、50分かかってごめんね!模試がんばれ!!

#13 6/3(火)共通テスト対策地学基礎講習

7:30~@進路閲覧室 週明け、あさイチ講習が定着しています! 奥では朝から自習している生徒も!みんながんばれ!!