2025年7月28日アーカイブ

#94 7/28(月)3年現代文講習

10:40~12:00@3年第一講義室 今日から現代文講習がスタート! 教室も満員!いろんなコツを教えてくれていました! みんなもやる気まんまんです!!

#93 7/28(月)3年英文法講習

15:25~16:45@3年第一講義室 今日も1日の終わりはこれ! 10回のうち、前半が終わったね!この調子でぜひ最後までがんばろう!

#92 7/28(月)3年日本史講習

13:20~15:20@講義室B 今日から2日間、3年日本史講習が行われます。 教室は満席!先生お手製の入試対策グッズ(もちろん日本史) ももらえるとのこと!いいですね~!

#91 7/28(月) 3年生物講習

13:00~14:40@3年第一講義室 4日目。みんな脱落せずがんばっています! 今日は植物のストレス応答。 みんなも植物のようにうまくストレスに対応できる力をつけようね!

#90 7/28(月) 1年数学講習標準クラス

8:30~9:30@1-1HR 標準クラス数学も3回目。解けるようになってきた? 平方完成して~とこちらはワイワイやっていました! 数学はあと1日!ぜひ苦手意識を払拭して2学期始められるといいですね!

#89 7/28(月) 1年数学講習発展クラス

8:40~9:30@1年講義室 1年発展クラス数学3回目、授業では扱っていない問題も解いているとのことです。 理系に行きたいと考えている人たち、がんばれ~!!

#88 7/28(月) 3年数学III講習

8:40~9:30@3年第一講義室 今日は大阪工業大学の過去問を解いていました。受験を考えている人も多いはず! とっかかりがつかめた!こんな問題なんやな、とわかるだけでも収穫ですね!

#87 7/28(月) 夏の大勉強会5日目

夏の大勉強会5日目。 今から1限の講習に行く人たちが講習へ向かいます。 朝から単語を覚えている人、授業動画を見ている人、毎日やるべきことが固まってきたようです。 大勉強会もあと2日!がんばっていこう!

#86 7/28(月)3年地学基礎講習

7:30~8:30@進路閲覧室 今日も朝一番からスタートです。共通テスト形式問題を解いていました。 5日目、だいぶ慣れてきたかな?

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31