7:30~8:20@進路閲覧室 新学期、あさイチから1学期に続いて講習が始まっています! 地学基礎共通テスト問題で8割とれる人も出てきているとか! 成果が表れています!
2025年8月アーカイブ
9:30~10:30@3年第一講義室 今日で夏期講習最終日!よくがんばったね! 夏期講習を最後まで受講した人は達成感があるはず! 先生は「この手の問題難しいよね」と言っていた問題、結構多くの人が正解でした! 実力がついてきている証拠です!
9:30~10:30@3年第一講義室 お盆明けから、講習が再開しています!休み明けでも教室はいっぱいでした! がんばれ17期!
10:40~12:00@3年第一講義室 +αの最終回!振り返りテストをしてもらっていました! 12人が参加しました!11日間、よくがんばりました!!復習して、しっかり定着させてね!
10:40~12:00@3年第一講義室 英文法講習10日目!継続して参加している人はきっとすごく力になっているはず! あと1日、がんばれ~!!
9:00~10:30@3年第一講義室 今日でお盆前の前半部分が終わり! みんなよくがんばりました!お盆後に後半2日間あります!しっかりやってもらえていいですね!
8:40~9:30@講義室B 11日間続いた夏期講習2年生古典文法の最終日!みんな最後までよくがんばりました!! きっとすごく力がついているはず!ぜひ復習して! 2学期のスタサポが楽しみです!!
10:40~12:00@3年第一講義室 今日で9日目!あと2日!文法の問題集も終わり(?)、今日は抜き打ちテストが実施されています! みんな一生懸命解いていて、いい雰囲気です!
9:30~10:30@3年第一講義室 8月から現代文に代わり、古文講習が始まりました! 教室は8月に入っても超満員!文章の読み方からばっちり解説してもらっています!
8:40~9:30@講義室B 10日目!演習もやっていました!だいぶわかるようになっている?! これだけやってもらったら強いですね!
10:40~12:00@3年第一講義室 こちらも8月に入ってからも続いています! これで8回目!1学期始まってから中間までの授業回数くらいあります。 かなりの力になっているはず!がんばれ~!
8:40~9:30@講義室B 8月に入っても2年古典文法講習は続いています!しかも、ほとんど欠けていないです! 今日で9回目!授業でいくと学期の半分の授業を受講できています!あと2回、がんばれ~!
最終日3日目です! 今日も半数くらいの子たちは朝からお散歩へ。 朝食をいただいた後、部屋を後にして8時から勉強スタート! ちょっと疲れが見え始めていますが、9時からの時間ではだいぶ復活! 最終日は夕方まで!がんばろう! 最後はビンゴ大会で楽しみました! 閉会式後の集合写真。みんないい顔しています!