大英博物館へ!7/25

イギリスに来て4日が経ちました。

届かなかったスーツケースの受け取りに3日もかかった事や夜の12時過ぎに火災報知器が鳴り響いて避難した事(結局火事では無かった)を除けば、大した問題もなく順調に行程が進んでおります。

時差や現地の生活にも慣れてきたせいか、生徒たちはますます元気で、英語も自然と会話の中で出てくるように。

昨日(7/24)は一日中英語のレッスン、なかなかハードだったようです。

その分、今日は丸一日かけてロンドン市街地の散策。

朝ごはんを手早く食べて、一同バスへ乗り込みます。

泉陽高校のグループの他に、2つのイタリア人のグループが一緒で、バス内はめちゃめちゃ賑やか。

もちろん泉陽生も負けてはいません。

↑街並みにとても趣があります。

バスに揺られて1時間半、ロンドンの大英博物館付近へ。

スリの注意を厳重に受けて、約2時間のフリータイム。

誰もスられない事を祈りながら、私も博物館内を巡ります。

↓猫好きの人のために。

たまに出会う泉陽生をパチリ。

ロゼッタ石は超人気!

ミュージアムショップも行列でお土産を買うのも一苦労。

IMG_0346.jpeg

大英博物館の後は徒歩でロンドンの中心部オックスフォードサーカスへ。

(サーカスといっても、「複数の道が交わるところにある円形の広場」という意味だそうで。)

今日は小雨。いつも1日の中でちょいちょい小雨が降ります。

IMG_0353.jpeg

IMG_0358.jpeg

ここでも3時間ほどのフリータイム。

IMG_0369.jpeg

IMG_0367.jpeg

ロンドンの中心地に日本のお店も立ち並んでます。

みんなスリや迷子に気をつけて出発!

お土産に、靴やマンガ(Dr.ストーンと進撃の巨人の英語版)、マグネット、お菓子、キーホルダーなどなど。

みなさんしっかりショッピングを楽しんでます。

無事再集合して、バスまで移動。

疲れを知らないのか、帰りのバスも超賑やかで歌声も聞こえます。

もちろんぐっすり寝ている生徒も。

自分たちだけで異国の街を歩くのはとても良い経験になった事でしょう。

今回、スリの被害ゼロ!

移動も集合も完璧でした!

Good job!!!