2020年5月 3日アーカイブ

続々・読むこと聴くこと、そして観ること

家人より、外出自粛を余儀なくされている高校2年生に、映画や小説を紹介するのはいいけれど、どうして、映画は洋画ばかりで、小説は日本のばかりなの?と、苦言を呈されましたので、今日は、50年代~80年代前半の日本映画を。 雨月物語(1953/溝口健二)東京物語(1953/小津安二郎)七人の侍(1954/黒澤明)浮雲(1955/成瀬巳喜男)豚と軍艦(1960/今村昌平)切腹(1962/小林正樹)五番町夕霧...