12月15日(日)栄養講習会 練習後に栄養講習会を行いました。 新入生の入部時期とオフシーズンに入る時期と年2回行って頂いております。 今回は筋肉量を増やすことを主な目的として、必要な食事の量や種類、摂取するタイミングなどを具体的に教えていただきました。 保護者にも参加していただきました。 ●本校のパ...
- トップ
- 2024年
2024年アーカイブ
秋季仁徳杯、8学区公立大会決勝 三国丘 14×ー13 泉陽 この試合をもちまして、今シーズンの対外試合は終了しました。 春の開幕に向けて、練習に精進します。 ●本校のパンフレットは下記のURLをクリックしてご覧ください。 https://www2.osaka-c.ed.jp/senyo/c61dd268a718b2059f4f3153b63531ae_1.pdf ●硬式野球部では、随時見学...
仁徳杯準決勝 泉陽高校 6-4 大阪学芸 高師浜野球場でナイターの中でのゲームでした。 慣れない中で、精一杯のプレーをみせてくれました。 ●本校のパンフレットは下記のURLをクリックしてご覧ください。 https://www2.osaka-c.ed.jp/senyo/c61dd268a718b2059f4f3153b63531ae_1.pdf ●硬式野球部では、随時見学をしていただけるよう...
11月10日(日) 兵庫県の高校と練習試合を行いました。 ●学校見学説明会について(申し込みは締め切っています。) <日時> 第3回 11月16日(土)午後:13:00~15:15 <内容> ① 体育館にて教員・生徒による全体説明 【約1時間】 ② 部活動見学(体験)、校舎内見学、個別相談 【約1時間】 硬式野球部の体験希望者は、動きやすい体操服などで、水筒、タオル、グローブ(軟式用でも...
仁徳杯2回戦兼8学区公立大会準決勝 泉陽 8ー5 市立堺 ●学校見学説明会について(申し込みは締め切っています。) <日時> 第3回 11月16日(土)午後:13:00~15:15 <内容> ① 体育館にて教員・生徒による全体説明 【約1時間】 ② 部活動見学(体験)、校舎内見学、個別相談 【約1時間】 硬式野球部の体験希望者は、動きやすい体操服などで、水筒、タオル、グローブ(軟式...
●10月27日(日) 和歌山遠征 和歌山県の高校と三重県の高校との練習試合を行いました。 ●学校見学説明会について <日時> 第3回 11月16日(土)午後:13:00~15:15 <内容> ① 体育館にて教員・生徒による全体説明 【約1時間】 ② 部活動見学(体験)、校舎内見学、個別相談 【約1時間】 ●本校のパンフレットは下記のURLをクリックしてご覧ください。 https://...
●10月25日(金) トレーナー指導 ①10mスプリントテスト ②Y字アジリティテスト ●10月26日(土) 学校見学会 硬式野球部では、部活動体験も行いました。 10月26日(土)は26名の参加がありました。ありがとうございました。 11月16日(土)も27名の中学生の参加を予定しています。 少しでも泉陽高校硬式野球部の雰囲気が伝われば幸いです。 ●学校見学説明会について <日時> 第...
【秋季大会4回戦】 9月28日(土) 泉陽 0-3 大阪学院 ●学校見学説明会について <日時> 第1回 10月26日(土)午前:10:00~12:15 第2回 10月26日(土)午後:13:00~15:15 第3回 11月16日(土)午後:13:00~15:15 <内容> ① 体育館にて教員・生徒による全体説明 【約1時間】 ② 部活動見学(体験)、校舎内見学、個別相談 【約1時間】...
【秋季大会4回戦】 泉陽 13ー6 清教学園 ※雨天により、4回より継続試合 【2日目】 【1日目】 【秋季大会4回戦】 9月28日(土) VS大阪学院 ●学校見学説明会について <日時> 第1回 10月26日(土)午前:10:00~12:15 第2回 10月26日(土)午後:13:00~15:15 第3回 11月16日(土)午後:13:00~15:15 <内容> ① 体育...
9月17日(火) ●トレーナによる指導 ①ウォーミングアップの各種確認 ②柔軟性の評価 ③柔軟性改善トレーニング ④ウエイトトレーニングの各種確認 【秋季大会3回戦】 9月22日(日) VS清教学園 ●学校見学説明会について <日時> 第1回 10月26日(土)午前:10:00~12:15 第2回 10月26日(土)午後:13:00~15:15 第3回 11月16日(土)午後:13:00~...
【秋季大会2回戦】 泉陽 15-2 緑風冠 (7回コールド) 【秋季大会3回戦】 9月22日(日) VS清教学園 ●学校見学説明会について <日時> 第1回 10月26日(土)午前:10:00~12:15 第2回 10月26日(土)午後:13:00~15:15 第3回 11月16日(土)午後:13:00~15:15 <内容> ① 体育館にて教員・生徒による全体説明 【約1時間】 ② 部...
秋季大会に向けて練習試合を行いました。 【秋季大会2回戦】 9月16日(祝月) VS緑風冠 ●学校見学説明会について 1.日 程 第1回:令和6年10月26日(土) 10時~12時15分第2回:令和6年10月26日(土) 13時~15時15分第3回:令和6年11月16日(土) 13時~15時15分 2.対 象:中学生(原則3年生)ならびにその保護者 3.定 員:各回 300組(保護者1名と中...
8月11日(日)卒部式を行いました。 在校生からのプレゼント OB会から帽子の贈呈 卒部式前の昼食 12名が卒部しました。 8月19日(月)トレーナー指導 ①ウォーミングアップの内容の確認 ②光電管による5,20,50mの測定 ③3段跳びの測定 ④ウエイトトレーニング2種の確認 泉陽高校硬式野球部では、月に1,2回トレーナーに来ていただき、障害予防やパフォーマンスの向上を目的に...
7月29(月)~31日(水) 夏季合宿 和歌山方面 3日で6試合を行い、チーム力の向上を図りました。 ●学校見学説明会について 1.日 程 第1回:令和6年10月26日(土) 10時~12時15分第2回:令和6年10月26日(土) 13時~15時15分第3回:令和6年11月16日(土) 13時~15時15分 2.対 象:中学生(原則3年生)ならびにその保護者 3.定 員:各回 300組(保護...
夏の選手権大阪大会2回戦 泉陽 2-3× 大塚 (10回延長) ●学校見学説明会について 1.日 程 第1回:令和6年10月26日(土) 10時~12時15分第2回:令和6年10月26日(土) 13時~15時15分第3回:令和6年11月16日(土) 13時~15時15分 2.対 象:中学生(原則3年生)ならびにその保護者 3.定 員:各回 300組(保護者1名と中学生1名)、600名程度 4....
選手権大会の開会式 トレーナー指導 体幹トレーニング指導 ラプソードを用いた投球指導 【夏の選手権大会】 2回戦 7月14日(日)13:50〜 vs大塚 @くら寿司スタジアム堺 3回戦 7月18日(木)14:10〜 vs羽衣学園、日新の勝者 @くら寿司スタジアム堺 一般1,000円、中高生500円、小学生以下無料 応援よろしくお願いします。 トーナメント表は以下をご覧ください...
6月23日(日) 夏の選手権 壮行会 6月22日(土) 奈良遠征 夏の選手権大会 2回戦 7月14日(日)13:50〜 vs大塚、美原の勝者 @くら寿司スタジアム堺 3回戦 7月18日(木)14:10〜 vs羽衣学園、日新の勝者 @くら寿司スタジアム堺 一般1,000円、中高生500円、小学生以下無料 応援よろしくお願いします。 トーナメント表は以下をご覧ください。 24...
6月15日(土) 大阪府の私学とのゲーム 16日(日) 兵庫県の高校と大阪府の私学との変則ダブル ●硬式野球部では、随時見学をしていただけるようにしております。 ご希望の際は、072-233-0588 泉陽高校硬式野球部顧問(体育科 黒木)までお問い合わせください。
6月8日(土) VS公立の高校 VS奈良の高校 9日(日) VS公立の高校 ●硬式野球部では、随時見学をしていただけるようにしております。 ご希望の際は、072-233-0588 泉陽高校硬式野球部顧問(体育科 黒木)までお問い合わせください。
6月1日(土) 兵庫県の高校と大阪府の高校に分かれ、それぞれアウェー戦を行いました。 6月2日(日) 京都の高校とホーム戦を行いました。 ●硬式野球部では、随時見学をしていただけるようにしております。 ご希望の際は、072-233-0588 泉陽高校硬式野球部顧問(体育科 黒木)までお問い合わせください。
5月25日(土)午後から 大阪府立高校の2校と2つに分けてオープン戦を行いました。 5月26日(日) 奈良に遠征へ行き、オープン戦を行いました。 ●硬式野球部では、随時見学をしていただけるようにしております。 ご希望の際は、072-233-0588 泉陽高校硬式野球部顧問(体育科 黒木)までお問い合わせください。
5月25日(土)AM トレーナー指導日 打撃練習、守備練習、ピッチング、ウエイトトレーニングと並行して、柔軟性の向上メニューを指導していただきました。 可動域を広げ、パフォーマンスの向上と怪我の防止が目的です。 ベースボールマガジン社の大阪大会展望号用の写真と、3年生卒業アルバムの用の写真を撮影しました。 ●硬式野球部では、随時見学をしていただけるようにしております。 ご希望の際は、072...
令和6年度春季近畿地区高校野球大会大阪府予選 【5回戦】 泉陽 0-7 大阪桐蔭 (7回コールド) 多くの応援ありがとうございました。 夏の選手権大会に向けて、選手一同頑張っていきます。 ●硬式野球部では、随時見学をしていただけるようにしております。 ご希望の際は、072-233-0588 泉陽高校硬式野球部顧問(体育科 黒木)までお問い合わせください。
令和6年度春季近畿地区高校野球大会大阪府予選 【4回戦】 泉陽 6-2 豊島 ベスト16に進出し、夏の選手権大会のシード権を獲得しました。 【5回戦】 5月5日(日) 南港中央野球場 10:00PB VS大阪桐蔭 応援よろしくお願いします。 ●硬式野球部では、随時見学をしていただけるようにしております。 ご希望の際は、072-233-0588 泉陽高校硬式野球部顧問(体育科 黒木)ま...
令和6年度春季近畿地区高校野球大会大阪府予選 3回戦 泉陽 8-1 和泉 (8回コールド) 4回戦 5月3日(祝) ●硬式野球部では、随時見学をしていただけるようにしております。 ご希望の際は、072-233-0588 泉陽高校硬式野球部顧問(体育科 黒木)までお問い合わせください。
【春季大会2回戦の結果】 泉陽 15-0 淀商 ●硬式野球部では、随時見学をしていただけるようにしております。 ご希望の際は、072-233-0588 泉陽高校硬式野球部顧問(体育科 黒木)までお問い合わせください。
4月13日(土) 和歌山遠征 14日(日) 3年生と2年生に分かれて練習試合 ●新入生の皆さんへ。 水曜日以外の放課後に練習をしていますので、ぜひ見学・体験に来てください。お待ちしています。 ●硬式野球部では、随時見学をしていただけるようにしております。 ご希望の際は、072-233-0588 泉陽高校硬式野球部顧問(体育科 黒木)までお問い合わせください。
春季大会1回戦の結果 泉陽 12-0 英真学園 2回戦に向けて、すべてのレベルを上げていきます。 ●新入生の皆さんへ。 水曜日以外の放課後に練習をしていますので、ぜひ見学・体験に来てください。お待ちしています。 ●硬式野球部では、随時見学をしていただけるようにしております。 ご希望の際は、072-233-0588 泉陽高校硬式野球部顧問(体育科 黒木)までお問い合わせください。
【結果報告】 春季仁徳杯2回戦 泉陽 8-2 堺工科 ●新入生の皆さんへ。練習日をお知らせします。ぜひ体験に来てください。 4月5日(金)13:00~ 練習 ※入学前後に来てください。 4月6日(土) 9:00~ 練習 ●硬式野球部では、随時見学をしていただけるようにしております。 ご希望の際は、072-233-0588 泉陽高校硬式野球部顧問(体育科 黒木)までお問い合わせください。 ...
2024年春合宿を3月28日(木)29日(金)に滋賀県甲賀市で行いました。 甲賀市民スタジアムで滋賀県の高校と練習試合を行っていただきました。 宿泊施設は球場から歩いて行ける距離にあり、充実した合宿となりました。 ●新入生の皆さんへ。練習日をお知らせします。ぜひ体験に来てください。 4月2日(火)13:00~ 練習 ※ 健康診断後 4月5日(金)13:00~ 練習 4月6日(土) 9:...
トレーナー指導日 【本日の目的】 ①スピード能力の向上とアジリティー改善 ワイヤレスタイム測定デバイス(光電管)「WITTY」を用いた、スプリントタイム測定 20m、5.10.5m ②瞬発力、跳力の測定 立ち幅跳び(両足、サイド片足) ③ウエイトトレーニングの定期測定 ベンチプレス、スクワット 雨天のため、体育館、柔道場、ウエイトルームにて体力測定をメインに活動をしました。 泉陽高校硬...
3月22日(金) 南大阪公立大会の決勝戦 残念ながら八尾高校に敗戦しました。 課題をたくさんもらいましたので、一つひとつ見直して、次に繋げます。 ●新入生の皆さん、合格おめでとうございます。一緒に高校野球をやりましょう。雨の日が続きますが、グラウンドで練習できる日にぜひ見学に来てください。このHPか選手が運営しているインスタグラムでも情報を発信しています。 ●硬式野球部では、随時見学をし...
3月17日(日)大阪公立大学硬式野球部との交流戦 毎年オープンキャンパスも兼ねて、交流戦をお願いしています。 施設も雰囲気もとても良く、勉強になる一日でした。 また、大学生の球速や打球速度の速さの違いも感じられ、良い経験となりました。 ●硬式野球部では、随時見学をしていただけるようにしております。 ご希望の際は、072-233-0588 泉陽高校硬式野球部顧問(体育科 黒木)までお問い...
3月10日(日)公立大会8,9学区決勝戦 9学区代表の久米田高校と試合を行いました。 泉陽 6ー0 久米田 3月22日(金)に南大阪大会の決勝が行われます。 相手は八尾高校です。 万全の準備をして挑みたいと思います。 ●硬式野球部では、随時見学をしていただけるようにしております。 ご希望の際は、072-233-0588 泉陽高校硬式野球部顧問(体育科 黒木)までお問い合わせください...
3月9日(土) いつもお世話になっている私学と練習試合をさせていただきました。 同じ高校でも環境の違いもありますが、整理整頓が徹底されており たくさん勉強させていただきました。 試合中から雪が舞う中でのゲームでした。 ●硬式野球部では、随時見学をしていただけるようにしております。 ご希望の際は、072-233-0588 泉陽高校硬式野球部顧問(体育科 黒木)までお問い合わせくださ...
3月2日(土) 春季大会の抽選会が行われました。 1回戦 VS英真学園 2回戦 淀商 3回戦 和泉or大教大池田 3月3日(日) 練習試合が解禁され、オープン戦を行いました。 ●硬式野球部では、随時見学をしていただけるようにしております。 ご希望の際は、072-233-0588 泉陽高校硬式野球部顧問(体育科 黒木)までお問い合わせください。 ※ 3月11日(月)高校入試を控えてい...
2月29日(木) うるう年 76期生の卒業式が挙行されました。 式後に野球部の祝う会を行いました。 花束と感謝のメッセージカードを贈呈しました。 卒業生の心強い抱負をもらい、後輩たちの良い刺激になりました。 76期の硬式野球部の選手・マネージャー、心より卒業おめでとうございます。 今後の活躍を期待しています! ●硬式野球部では、随時見学をしていただけるようにしております。 ご希望の際は、...
2月27日(火)トレーナー指導日 2月考査が終了しました。勉強についても、それぞれが教え合い、高め合い、そして競い合い、ここまで頑張りました。 本日からシーズンに向けて始動していきます。 【本日の指導内容】 ①アジリティ(敏捷性や機敏性)トレーニング ②ブラスト(スイングセンサー)を用いて、バッティングを数値化&視覚化 ③Rapsodo(ラプソード)を用いて、ピッチングを数値化&視覚化 ④主に...
2月3日(土) トレーナー指導日 本日は主に下記の内容で、パフォーマンス向上を図りました。 ・ シーズンに向けたウォーミングアップ方法 ・ ブラストで自らの打撃を見える化 ・ ウエイトトレーニング方法の確認 泉陽高校では、正しい知識・技術、練習方法を模索すべく、トレーナーの力をお借りして練習に励んでいます。 最近バッティングやピッチングのパフォーマンスの向上が感じられるようになっています。...
2月1日(木)泉陽マラソン 浜寺公園にて泉陽マラソンが行われました。 雨が心配されましたが降られることなく、また気温も低すぎず、良いコンディションの中実施できました。 硬式野球部からは以下の4名が上位に入りました。 第5位 古川 直 第6位 唐治谷 太一 第9位 中西 遥希 第10位 越智 煌心 ●硬式野球部では、随時見学をしていただけるようにしております。 ご希望の際は、072-23...
泉陽高校では、雨天などによってグラウンドが使用できない場合は、主に下記の内容を行っています。 ・ウエイトルームにてウエイトトレーニング ・廊下等でスウィング(羽打ち) ・ブルペンにてピッチング ・柔道場にて体幹トレーニングなど ・ミーティング 本日は、トレーナー指導日で、ウエイトトレーニングを重点的に行いました。 ●硬式野球部では、随時見学をしていただけるようにしております。 ご希望の際は...
1月7日(日) 保護者会から炊き出しを頂きました。 抽選会もあったりと大いに盛り上がりました。 保護者の皆様ありがとうございました。 1月8日(祝)成人の日 大和川までトレーニングを兼ねてランニングで行きました。 坂道ダッシュや階段昇り降りなど、天気の良い中、気持ち良くトレーニングができました。 ●硬式野球部では、随時見学をしていただけるようにしております。 ご希望の際は、072-233...
新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 泉陽高校硬式野球部は、本日4日に始動しました。 毎年、「大阪府立泉陽高等学校発祥の地」の石碑がある開口(あぐち)神社へ初詣に行き、必勝祈願をしました。 今年も自分たちの野球を追求し、全力で頑張っていきます。 ●硬式野球部では、随時見学をしていただけるようにしております。 ご希望の際は、072-233-0588 泉陽高校硬...