9月21日の献立は、ご飯、さんまの塩焼き、ごま和え、月見汁、お月見ゼリー、牛乳でした。
9月24日の十五夜を前に給食でお月見メニューを提供しました。
今が旬のさんまを塩焼きに、おみそ汁には白玉だんごを浮かべお月様にみたてました。また十五夜は、別名「芋名月」とも呼ばれているため、里芋も使用しました。
ゼリーにうさぎ型のゼリーがのっていて、こどもたちは「かわいい!」と、とても喜んでいました!
2025年3月
年別一覧 >