【2024⑨】9月~オープンスクールと公立校大会~

本格的に始まった2学期!体育祭や課題研究の中間発表会など学校行事が充実しており、その中で卓球は大事な大会も!勉強と学校行事と部活...日々のスケジュール管理が問われる難しい時期...!毎日の授業を大切にし、学校行事や部活動に全力で打ち込める環境づくりもしていきましょう!!


さて、9月14日(土)には中学3年生を対象にしたオープンスクールがありました!卓球部では部活動体験を行いましたが、なんと体験に参加してくれた中学生が30人近く!1人当たりの打つ時間は少なかったですが、畷高卓球部の雰囲気を掴んでいただけましたかね?来年にチームメイトになることを楽しみにしています!

IMG_1173.jpeg



また、9月15日(日)には公立校大会が開催されました。私立が出場しないので上位入賞を狙いたいところですね!

以下結果です。
――――――
<男子=上級の部=>(出場数134名(畷高4名))
ベスト16:1名(2年生)
ベスト32:1名(1年生)
ベスト64:1名(2年生)

<男子=初級の部=>(出場数353名(畷高18名))
ベスト8:2名(2年生)
ベスト16:1名(2年生)
ベスト32:2名(1、2年生)
ベスト64:3名(1,2年生)


<女子=上級の部=>(出場数32名(畷高4名))
ベスト4:1名(1年生)
ベスト8:1名(1年生)

<女子=初級の部=>(出場数69名(畷高7名))
ベスト8:2名(1年生)
ベスト16:1名(1年生)
――――――

上級初級に分かれていたこともあり、近いレベルでの試合をたくさんできました!
9月後半からは公式戦である新人大会が始まります。結果に応じてptが貰えるので、より上位を目ざして頑張りましょう!

文責:顧問 川口