8/3〜8/7に行われた合宿の詳細を報告します。
1日目は午後に宿舎に到着し、軽い調整を行いました。2日目は午前、午後と試合が続き、2チームとの対戦を行いました。3日目は午前に試合を行い、午後はミーティングで試合の反省を話し合いました。午前の試合では1年生試合も行われ、1,2年生の活躍を見ることが出来ました。4日目には午前に試合を意識した練習を行い、午後に最後の試合が行われました。午後には濃霧が発生し、視界の悪い中でのゲームとなりましたが、なんとかボールを繋ぎトライをとることが出来ました。最終日は全員でダボスの丘に登り、ランニングを行いました。途中で体調不良者が出ることもありましたが、5日間大きな怪我なく、楽しく過ごすことが出来ました。
今回の合宿は私たち77・78・79期生にとって初めての合宿となりました。プレイヤー12名、マネージャー1名という少人数ではありましたが、寝屋川合同さんに同行させていただき、実りある5日間を過ごすことが出来ました。15人全員が揃った単独での試合を行うことは出来ませんでしたが、集団生活の中で生活面も含めたチームの課題や長所をたくさん知ることができ、有意義な時間を過ごすことができました。
顧問の先生方を初めとして、同行してくださった寝屋川合同さん、今回の合宿のために多くのご支援、サポートをしてくださったOBの皆様や保護者の皆様、試合中や試合後のケガの処置をしてくださったトレーナーの方、宿舎の方々、他校の選手の方々やマネージャーさんといった沢山の方々のお力添えによって無事5日間を終えることが出来ました。たくさんのご協力本当にありがとうございました。
この合宿で学んだことは、9月に行われる公式戦に活かしていきたいと思います。これからも毎日の練習に励んでいきますので、応援よろしくお願いいたします。
3年マネージャー