1回戦
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
福井・柴島・千里・茨木 | 0 | 0 | 0 | 4 | 1 | 5 |
四條畷 | 7 | 0 | 0 | 6 | × | 13 |
負ければ3年生が引退となる大会でした。1回戦は四球のあとに4番のセンター前タイムリーで先制し、その後も連続安打で初回に7点を取ることができました。4回に反撃されるものの、その裏に6点を追加し、勝ち切ることができました。
2回戦
1 | 2 | 3 | 4 | ||
四 條 畷 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
香ヶ丘リベルテ | 1 | 5 | 7 | × | 13 |
2回戦は私立の強豪リベルテとの1戦。相手投手のストレートを全くとらえられずノーヒットノーランを喫してしまいました。3回で13点を取られたものの、守備での大きなエラーはなく、成長を感じられた試合でした。
この大会で3年生が引退となりました。文化祭直前のなかで最後までよく頑張ってくれました。お疲れ様でした。
次は6/16(日)に伯太高校にて公立大会があります。新体制初の公式戦、まずは1勝をめざします!
(顧問:浦井)