7月5日(火)に行いましたPTA学年集会での、進路指導部からの説明で使用したパワーポイント資料を、PDFファイル形式で公開いたします。説明会では最後に、卒業生の1年終了時の成績と進学実績との相関関係について説明がありましたが、資料としては公開できません。内容としましては、1年時の成績がかなり下位の生徒でも、関関同立に合格しているということでした。これからの努力が大切ということですね。参考までに、以前生徒に対して行った進路講演会で示された「大学入試に本格的に取り組み始めた時期と志望校合格率の相関関係」についてお知らせしておきますと、高1の三学期に始めた生徒の合格率が92%、高2の一学期で90%、二学期で85%、三学期になると65%、そして高3の一学期だと37%という数字でした。早くから目標に向けて取り組むことの大切さを、あらためて確認させられました。
カレンダー
2024年3月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |